みんなのレビューと感想「岳」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全317話完結(38~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
自分は
まったく昇らないのに、登山のものが見るのもよむのも大好き。あと山登りを尊敬してて。何でだろ 登る人は人間的に少し上、って思い込みもある
by シーズン2-
0
-
-
5.0
登山ってこんなドラマあるんだ!
登山の厳しさや壮大さ、乗り越えた時の感動等、漫画でたくさんの登山の楽しさ&辛さをドラマチックに教えてくれる。生きるとは…を考えさせてくれる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いい話だ。
サンポが死んじゃうのはすごく辛い。
だけど助けにいっちゃうんだよな。
最後の一人を助けにいかなきゃ死ななかったのにって思ってしまうのは私だけですか?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実の厳しさがすごい伝わる
私は登山はしませんが、遭難のニュースの滑落、行方不明などを漠然とみてたのだと、ハッとさせられました。
実際は素人には想像もつかないような状況に、登山者も救助隊も晒されてるんだと気づくことができました。
そして何より救助に当たられる方に大きな敬意を抱きました。
よい作品だと思います。by ニックネーム難しい-
0
-
-
5.0
日本のアルプスに住む人
日本のアルプスに住む人 ボランティアで山で遭難した人を助ける なかには 見つけた時には 手遅れって人もいる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読み
お勧めです。
登山家の気持ちを知りたくて読み始めました。山に登る方の気持ちが少しわかった気がします。いつか北アルプスに行ってみたいと思いました。エベレストは無理ですが…。by 吉呑-
0
-
-
3.0
どうやって生活してるんだろ
山にいて、ボランティアで救助をしている。お金はどうしてるんだろうって思ってしまうのですが、こういう人の貢献でどれだけ多くの人が救われているかわかっていないいけないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自然の厳しさ
自然は美しく、空気が綺麗で、憧れやノリだけで山登りしてはいけないと感じる。人間も自然の一部だから、山に畏敬や怖さや準備など思いやりないといけないなあ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
山は偉大
本当に山は素晴らしい。人生そのもの。だからこそ、準備して登らなきゃいけない。準備して登っても、思いもかけないこともある。人それぞれに様々な思いを背負って登ってる。
山に行きたいなー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
登山を安易に考えないで!
3000メートル級登山の起点となる街で育ちました。親の知人が山岳救助の第一人者でしたが、要救助者ピックアップ時にヘリから転落して亡くなりました。山を愛し、畏敬の念を持ち、怠りなく装備して山に挑む登山者ももちろんいますが、山を舐めて気軽に軽装でやって来る愚か者がいるのも事実です。この漫画を読んで山に憧れるのはいいとして、簡単に山にいかないで欲しいと切に願います。そして、この漫画が、登山を安易に考えないよう啓蒙する役目を担ってくれると良いのですが。
by chikoちゃん-
4
-