名探偵コナン

あらすじ

ホームズに憧れる推理マニアの高校生。工藤新一がとある理由で小学生の体に!!小さな探偵が大活躍の奇想天外本格探偵アクション!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 081話
    拍手36 コメント2
    FILE.9 禁断のレモンティー!?
    無料期間:2025/09/18まで
  3. 082話
    拍手44 コメント3
    FILE.10 殺しの理由
    無料期間:2025/09/18まで
  4. 083話
    拍手50 コメント4
    FILE.1 危ないかくれんぼ
    無料期間:2025/09/18まで
  5. 084話
    拍手36 コメント2
    FILE.2 声を追え!!
    無料期間:2025/09/18まで
  6. 085話
    拍手25 コメント3
    FILE.3 えっ! 本当!?
    無料期間:2025/09/18まで
  7. 086話
    拍手26 コメント3
    FILE.4 小五郎の同窓会
    無料期間:2025/09/18まで
  8. 087話
    拍手31 コメント3
    FILE.5 意外なヒント
    無料期間:2025/09/18まで
  9. 088話
    拍手24 コメント3
    FILE.6 弁慶の仁王立ち
    無料期間:2025/09/18まで
  10. 089話
    拍手27 コメント4
    FILE.7 花婿選び
    無料期間:2025/09/18まで
  11. 090話
    拍手26 コメント2
    FILE.8 忍び寄る影
    無料期間:2025/09/18まで
/1145話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    もう「殿堂入り」でいい

    学生時代はとても楽しく読んだし、今読んでも好きなエピソードはある。
    子どもでもついていける明るいトーンでありながら、時々、ギクッとするくらい人間のダークサイドや運命の残酷さに切り込んでくる、妙なバランス感覚が好きだ。
    「金田一少年」のように「復讐」に偏った犯人像ではなく、保身、金銭欲、誤解、奇妙なこだわりなど、動機が多岐にわたるのも見所がある。
    ときには「これ、コナン君だよな?」と思うような哀愁や切なさが犯人に滲む回があり、それが大好きだった。
    個人的には、「クモ屋敷」のエピソードがイチオシ。
    何より、殺/人事件という、一般に健全とは見なされがたいモチーフを、漫画の一ジャンルとして、あり得ないほどポップな地平に押し上げたその功績は、もう「殿堂入り」と言って然るべきではないだろうか。

    by roka
    • 46
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私がコナンを読み始めたのは小学校低学年くらいのとき。コナンと同世代だった私も、30歳を過ぎました。自分の娘がコナンと同世代に!笑
    小学生の時はコナンの映画は劇場で観ていたし、漫画もアニメも大好きだったのに、自分が成長するに連れいつの間にか見なくなり。最近ケーブルテレビで放送していたコナン映画を観て十数年ぶりにドハマりしています!!そしてまた断片的にですが漫画を読み、新一と蘭がついにくっついたことを知って嬉しい!本当に嬉しい!!そして、ライとバーボン2人ともかっこいい!やっぱりコナンは面白い。

    • 11
  3. 評価:5.000 5.0

    最終回

    コナンは昔から好きなので読み続けてます。いつも先が読めずにドキドキ楽しんでます。でも早く最終回を見てみたい!でも終わってほしくないー。うーん、やっぱり連載は続いてほしいな。

    • 16
  4. 評価:5.000 5.0

    いつまでも色褪せない

    今第一話から読んでも全然古さを感じさせないところがすごいなと思います。第一話段階で作画もストーリーも完成度が高いってあんまりないと思うんですよね。。。そのへんがコナンはすごいなって思ってます。

    どのストーリーも好きでトリックも覚えてるし、漫画でもアニメでも何度も見ているはずなのに、またついつい読みたくなっちゃう漫画です。

    図書館館長の話がけっこう好き。館長のホラーな顔つきが忘れられないです笑

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    不動の人気作

    コナンは私が子供の頃は夕食時にTVでしていて子供向けな感じがあったけど、いつの間にか内容も難しくなり、今ではTVも休日で外出していれば見られないような時間帯になってしまっていて。
    今の小学生はどれくらい読んでいるんだろう。
    私の娘はあまり興味がないし、娘の友達たちでコナン好きな子も聞いたことがない。きっといるのはいるんだろうけど、今はどっちかというと大人のほうが好きな人が多いのかなと思っている。

    内容が難しいけど小学生にも読んでもらいたいな。
    映画も面白いし。

    by Pr
    • 1

すべてのレビューを見る(2739件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>

関連記事