名探偵コナン

あらすじ

ホームズに憧れる推理マニアの高校生。工藤新一がとある理由で小学生の体に!!小さな探偵が大活躍の奇想天外本格探偵アクション!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 711話
    拍手0 コメント1
    FILE.2 妃英理の災難
  3. 712話
    拍手0 コメント0
    FILE.3 落として上げる?
  4. 713話
    拍手0 コメント2
    FILE.4 最高の誕生日
  5. 714話
    拍手0 コメント0
    FILE.5 青龍
  6. 715話
    拍手0 コメント0
    FILE.6 朱雀
  7. 716話
    拍手0 コメント0
    FILE.7 白虎
  8. 717話
    拍手0 コメント0
    FILE.8 玄武
  9. 718話
    拍手0 コメント0
    FILE.9 酉の市
  10. 719話
    拍手0 コメント0
    FILE.10 猿と9
  11. 720話
    拍手0 コメント0
    FILE.11 天真爛漫
/1145話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    もう「殿堂入り」でいい

    学生時代はとても楽しく読んだし、今読んでも好きなエピソードはある。
    子どもでもついていける明るいトーンでありながら、時々、ギクッとするくらい人間のダークサイドや運命の残酷さに切り込んでくる、妙なバランス感覚が好きだ。
    「金田一少年」のように「復讐」に偏った犯人像ではなく、保身、金銭欲、誤解、奇妙なこだわりなど、動機が多岐にわたるのも見所がある。
    ときには「これ、コナン君だよな?」と思うような哀愁や切なさが犯人に滲む回があり、それが大好きだった。
    個人的には、「クモ屋敷」のエピソードがイチオシ。
    何より、殺/人事件という、一般に健全とは見なされがたいモチーフを、漫画の一ジャンルとして、あり得ないほどポップな地平に押し上げたその功績は、もう「殿堂入り」と言って然るべきではないだろうか。

    by roka
    • 46
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私がコナンを読み始めたのは小学校低学年くらいのとき。コナンと同世代だった私も、30歳を過ぎました。自分の娘がコナンと同世代に!笑
    小学生の時はコナンの映画は劇場で観ていたし、漫画もアニメも大好きだったのに、自分が成長するに連れいつの間にか見なくなり。最近ケーブルテレビで放送していたコナン映画を観て十数年ぶりにドハマりしています!!そしてまた断片的にですが漫画を読み、新一と蘭がついにくっついたことを知って嬉しい!本当に嬉しい!!そして、ライとバーボン2人ともかっこいい!やっぱりコナンは面白い。

    • 11
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    探偵漫画

    大好きな探偵漫画の一つです。子供の頃から読んでいますが、ずっとハマりっぱなしの作品です。様々な事件、魅力的なキャラクターによる人間ドラマ、推理、アクション、駆け引き、基本的には数話で終わる短い事件が多いのに物足りなさは一切なく、字数も多めな作品なので読み応えがあります。

    by 茜月
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    真実はいつも一つ

    ネタバレ レビューを表示する

    名探偵コナンは知らない人はいないんじゃないかというほどベストセラーだと思っています
    子供騙しではない難しいトリックや謎には青山先生の本気度が伺えて何度読んでも飽きなく楽しいです
    映画も毎年最高傑作レベルで大好きな作品です

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最終回

    コナンは昔から好きなので読み続けてます。いつも先が読めずにドキドキ楽しんでます。でも早く最終回を見てみたい!でも終わってほしくないー。うーん、やっぱり連載は続いてほしいな。

    • 16

すべてのレビューを見る(2732件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>

関連記事