みんなのレビューと感想「ワイルドライフ」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな獣医さんにあいたい
こんな獣医さんがいれば、本当に飼い主は安心できる。獣医につれていくと、よくわからない検査やお薬で高額の請求があり。。動物は症状も話せず、種類も多岐にわたるので、獣医は本当に大変な職業だとおもうが、こんな漫画が世の中に広まればいいなとおもう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
違和感はありつつも、楽しめる
主人公は絶対音感のみを頼りに獣医になった、という非現実的な設定ではあれど、単純に動物好きには楽しめる漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんどんハマります!
絵柄が多少好みではないけど、野性動物の色々な面を知ることができて楽しいです!
絶対音感を医療に生かすなんて新しい!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あんまりなかった
少しノリが古い気がしますが、とにかくわんこがかわいい。
獣医にカリスマ性を持たせるお話は初めてだったので、新鮮な気持ちで読ませていただきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいね
こういうお馬鹿さん大好きです。
端からみたら抜け目のない両刀先生も
ある意味、お馬鹿さんなんだよね~
馬鹿と天才は紙一重ってとこかな~by 匿名希望-
0
-
-
4.0
動物に警戒されない
といえば、ムツゴロウさんを思い出すのはいくつ以上の人なのか…。治療するにはまず信頼関係という、人間のお医者様にもお読みいただきたい獣医のお話。
by うさうさうさにゃ-
0
-
-
4.0
鉄生はすげーうるさいけど
いい奴だし熱い男だしこんな先生いたら
うちの猫も診てほしいですね
成長していく姿が楽しみです
あと動物達の絵がすごく可愛い(上手い)ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
獣医さんのお話で、ほんわか読める感じです。主人公は知識はないけど、絶対音感で心臓など臓器の音に敏感です。そして、誰よりも情熱があります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絶対音感のある破天荒な獣医師の物語
まだ途中ですが、面白いです。
お勉強は苦手たけど、絶対音感を持つ鉄生が、心臓疾患のある捨て犬を助けるところから鉄生が獣医師になる物語が始まります。
どの回にも、絶対音感を使って、動物の命を救おうとする鉄生の気持ちが単純・ストレートに現れてて、すかっとします。
捨て犬始め、どんな患畜も鉄生と仲良くなっていく、そんな鉄生のキャラも笑えます。
世界中の動物を助けに行くので、獣医の大変さも垣間見れました。おすすめ作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いきなり獣医になるというところは、無理があるかなとは思いましたが、それをきにさせないおもしろさです。
熱い男と犬の絆も泣かせてくれるby 匿名希望-
0
-