みんなのレビューと感想「MAJOR」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
吾郎の成長がずっと応援できる内容です。イバラの道を自分で切り開きながら、決してあきらめない姿に感動です!そんな野球ばかな吾郎を薫もよく待ってたな~なんて思います。
by いみの-
0
-
-
5.0
自分の中ではメジャーは野球漫画の一番の代表作だと思っています。いつみても無茶苦茶な吾郎ですがそこが面白くワクワクします。個人的には高校野球編が1番おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読むきっかけはアニメでしたが、主人公が野球の本場メジャーリーガー相手に真っ向勝負で力でねじ伏せる姿は圧巻でした。
by 目茶五味-
0
-
-
5.0
人生において大切な事が描かれている。
幼少期〜プロ、夢を掴むまでのプロセスを描いた作品。
野球に対する主人公の想いが周囲を巻き込み引っ張り上げ、「好き!」な事に対する集中力と継続、やり遂げる事。
3つの要素が目標を達成する上で如何に大切かを教えてくれた作品。
何回見ても飽きないです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品ってとてもいい話しですよね。テレビアニメをやっていた時も息子と夢中で観ました。こぉゆう作品が増えればいいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメでやってて
昔、アニメでやってて再び読みたくなって読んでいます。
プロ野球選手のお父さんとの二人暮し。でも、遠征等で忙しいからあんなに小さい吾郎が1人で家に帰って留守番をする。現代では考えられないような描写ですねby はりさと-
0
-
-
5.0
熱い!泣ける!
連載当時は、野球マンガの中では(多分?)初めてメジャーを舞台にした作品だったのでは?
WBC開催より先に野球の国際大会を描く内容もあったりと、それを踏まえて読むと作者の先見性に驚かされます。
そして…熱い!泣ける!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が熱くなるサクセスストーリー。
男子も女子も夢中になれるんじゃないかな?
こんな男子がクラスにいたら、応援したくなるな。
なんて思いながら読めちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読めばわかる
メジャー主人公の生き方は、かっこよすぎる、お父さんが、、、のシーンは、家族全員でなきました。この本は子供にもおすすめです。勇気と希望がくれる作品です。
だから、読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吾郎は凄い
右肩を壊したり、おとさんが死んだり、でも野球を続けてどんな過酷な状況でも仲間を思いやり勝利を目指す姿は必見です。
by 匿名希望-
0
-