みんなのレビューと感想「モンキーターン」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしいね
モーターボートレースの話はなかなかなかったから、連鎖当時から面白かったなあ。帯ギュと同じ作者さんだよね。
by SWIFT-
0
-
-
4.0
競艇
プロの世界を描いたマンガは数多くあるが、臨場感溢れる描写、モータースポーツを身近にさせてくれる。常に死と隣合わせな世界だからこそ、ドキドキしながら読んでしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この漫画きっかけで、競艇雑誌を買ってみました。皆んなかっこいい!ギャンブルはしないけど、競艇選手という職業がスポーツ選手の様なかっこよさがあります。時々でるギャグがクスッと笑えちゃう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
競艇は全く分からなかったけどハマる!
大好きなマンガでした。懐かしい!単行本も持っていたけど買取金額が高くて売っちゃったんだよね。ばかばか!
競艇ルールは全くわからなかったんですが読んでる内にハマりまくりました。アニメも観ていましたよー!私は洞口くんが好きです(わかりやすいな)by あいぽん。-
0
-
-
4.0
努力と熱い気持ちで、ボート乗りは出来ているんだなと、勉強になりました。
危険がいっぱいなのに、止められない引力があるんだろうな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
モンキーターン
なかなかマニアックな題材の漫画。
この漫画で競艇の面白さを知りました。
最後まで見てないので最終巻まで読んでみたい。by やずお-
1
-
-
4.0
また読み返し!!
大学生のころに、単行本で読んでおもしろかった覚えがあるので、こちらで見つけて再度読み返しましたが、やはり面白い!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
成長
上を目指して成長していくストーリー、挫折あり、仲間との友情と水の格闘技ですね!成長ストーリーって熱くなりますね
by キキ1129-
0
-
-
4.0
とても面白いマンガでした。ボートレースの事は、知りませんでしたが、わからなくても楽しめるマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが
帯ギュで大好きだった作家さん
少し離れていましたが、競艇マンガを書き始めたと知り
サンデーをちらちら見るようになったのははるか昔のこと
懐かしくてまた読み返したくなりました
物凄くしっかり調べていて、リアリティあふれるところが流石だと思いますby 匿名希望-
0
-