みんなのレビューと感想「モンキーターン」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
青春と人生
河合先生の作品は好きです。この作品も登場人物の青春と、人生を掛けて負い続ける夢が伝わってくる作品で、読み終えたあとに胸が昂ぶるのを感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ボートレース好き必見の作品です。現行ルールと違う持ちペラ制度の中で、レースを通し様々な人間関係を築き上げ強くなっていく主人公。これからボートレーサーを目指す方は、多少違いはあるが参考にすべきである。
by キュアエコー-
0
-
-
4.0
モンキーターン
ボートレースにはあまり興味がありませんでしたが、この漫画を見て、ボートレーサーの教習機関や厳しさを知ることができました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これもまた
昔に読んでて最近スロットやってたらこの台あり読み返してみたら波多野のキャラがもろ受けでした。競艇=ギャンブルだけど側面的に面白かったな
by クロバネ-
0
-
-
4.0
モンキー
競艇の事は全く知らなかったけれど、このモンキーターンで競艇で世界を少しだけ知りました。
あのパイロンを周る際の中腰的なフォームby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
友達と競艇に行くことがありますが、モンキーターンを読んで、より一層競艇への理解が深まり、観ていて楽しめるようになりました。
今の時期あまり外出ができませんが、臨場感のあるモンキーターンで、競艇に行った気分になれます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
イケメンなのに、天然な感じだったり、ギラギラしてる感じの子がいたり、女の人も頑張っていたりと面白かった!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何冊か読んだけど、ボートレースの世界が良くわからなくて、挫折した。とめはねの方は楽しく最後まで読ませてもらったんだけど、背景知識が無いと、入っていけなかったりする。
by リモワク-
0
-
-
5.0
この作家さんは帯ギュで大好きになり
この作品もとりつかれたように読みました
ボートレースの奥深さを教えてくれた
大好きな作品です
超お勧めですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
ボートレースの事よく分からなかったけど、プロになるまでの過程やプロの仕事を含めよくわかる内容だった。
by 匿名希望-
0
-