みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(31~40pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔を思い出します
懐かしくて読んでみましたが、やっぱり面白いです。ただのグルメ漫画ではなく、社会情勢やいろいろな問題を盛り込んで、読者に問いかける作品だと思います。大人になって呼んでもいろいろ考えさせられます。
by あおば123-
0
-
-
5.0
美味しんぼと言うタイトルから、美味しそうだという思いが湧くのは当然だがそれだけではなく料理を作る人の「心」が大事だという事を学ばせられる作品。
あとは「食」の大切さ。
この漫画から学ぶ事は多い。by ヤミー1-
0
-
-
4.0
美味しそう
この漫画が 連載している時、それを読んだ友人たちが居酒屋でよくうんちくをたれていました。自分もマグロのお刺身にマヨネーズとお醤油をつけたことを思い出しました
by eeeooo-
0
-
-
5.0
食
これで僕は、食に対する知識をつけてたなー、と思います。農薬の危険性や家で作って食べる大切さを、深く知ることができました。
-
0
-
-
5.0
楽しみながら食を学べる
連載当時、本を買って読んでいました。食材や料理の知識はもちろんのこと、栄養面や安全面のことなど、食についてのことが満載で、それらを楽しみながら読み学べます。今はネットなどで多くの情報を得られますが、当時はこの漫画でたくさんの食のことについて教えてもらいました。主人公二人の関係性の進展を見守りながら読み続けました。食べたことのない料理もたくさん出てきて、想いを馳せたものです。
by ぱんとおやつ-
0
-
-
4.0
食を極めるのは食材から
とにかくいろんな食べ物が出てくる
実在するお店から
食材の農家さんまで
内容が面白いのは
作者の半端ない取材力の
賜物なんだと思うby ルン29-
0
-
-
3.0
金字塔
ある意味、説明はいらない作品かと思います。どこから読んでも楽しめるというのは、漫画として最高峰ではないかと思っています。
by シモユキ-
0
-
-
5.0
かなりハマりました
昔から食べるのは大好きでしたが、この漫画を見て、食をここまで広げられるのか、と感心しました。読んだあと、必ず話に出てくるものが食べたくなりました😆
by コメコナ-
0
-
-
5.0
奥深い
昔テレビアニメで見てました!懐かしいです。当時は理解できませんでしたが、料理や素材の奥深さがわかって面白いです。
by バックホーム-
0
-
-
5.0
初期の頃の話が好きです。海原雄山の息子とは隠している山岡さん。絶対的な味覚から究極のメニューをゆう子さんと担当します。料理もおいしそうですが、人間味のあるお話もあり、楽しく読ませてもらいました。
by あむひむみむ-
0
-