みんなのレビューと感想「花冠のマドンナ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
雑誌掲載中にリアルタイムで途中まで読んでいたので、懐かしいです。さいとうちほさんの作品は、美男美女ばかり出てきてその中でロマンスがあるので眼福です。
by ブルーポイント-
0
-
-
5.0
12話まで
読みました。
とりかえばやが好きで作者買いです。
このお話は男装の女の子がカッコいいのも高ポイント。
ダヴィンチの天才的才能からくる想像によって描かれた『花冠のマドンナ』
その絵のために、権力者たちの力の波にのまれそうになりながらも、自ら進路を切り開いていく主人公。
まだ途中までしか読んでないけど、感情移入して応援したくなります。
オススメです。by パティシフィ-
0
-
-
4.0
面白いです。
とりかえばやからこちらにきましたが、どちらもとても読み応えがありました。
ハマったので過去作品も読んでいこうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この方のかくマンガが好きで色々読んでます。これも昔よみましたが忘れてる場面も多々あり面白くてどんどん読みました
by こげっち-
0
-
-
4.0
作家買いです。
献身的で健気な主人公は健在です。勝手に煌びやかな世界が似合う絵だと思っているので貴族や宮中が舞台のお話が好きです。ただ、この作品はなんか展開が早く感じてどっぷりつかれないので☆ひとつマイナスしました。
by 聖梨香-
0
-
-
5.0
無料配信分を毎日コツコツと読み進めています。
だいぶ古い作品ですよね?昔読んだ記憶がありますが、結末までは思いだせません。
かの有名なレオナルド・ダ・ヴィンチが描いた『花冠のマドンナ』の伝説を主軸に、16世紀のイタリアを舞台としたスケールの大きいお話になってます。
主人公のレオノーラも美しく魅力的な女性ですが、彼女が愛するファルコ王子も素敵です。
そして悪役であるチェーザレもカッコよく描かれているので、こちらに惹かれてしまう人もいるかも。
結末が非常に楽しみです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
昔単行本を買って読んでたのですが、途中になってしまい、こちらで無料読み分を見つけたので再び読み直しています。
さいとうちほ先生の絵が本当に綺麗で、自分的には和風のお話よりこういう洋風な雰囲気のがよりピッタリくる気がします。
皆さん言われてますが、確かにナポリ王子、気づかないなんて鈍すぎるー!!by スノーピクチャー-
0
-
-
4.0
お伽話のよう
昔読んでました。
今の異世界話のような物語で楽しめると思います。
今思えば銀髪信仰は昔からあったんですねー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
なんか他の作品とテイストが少し違うなあ。初期ってことかしら。ただかつらになる地毛ってどんくらい量がたっぷり
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
面白いストーリーなのですが途中から少し登場人物がややこしくなって読み直さなければいけなかったのが残念。ただ、登場人物をきっちり把握することが出来ればグイグイ読み進めます♪
by 匿名希望-
0
-