みんなのレビューと感想「リベロ革命!!」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
リベロすごい!!!
バレー経験者だけど、レシーブうまい人ほんとに尊敬しかない、、!
自分が上手くなった気になれます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見つけられますか
1年生でいくら上手くても上級生に初っぱなからタメ口は漫画の世界だなと思いました。読み進んでいくと皆さんふと思うであろう、監督・顧問は誰だ!?出てきますよ~見つけることができるでしょうか。
by メコン-
1
-
-
3.0
いろいろ
バレーマンガもいろいろな設定がありますね。スパイカーやサーバーとか。そうおもうと野球マンガよりバレーマンガの方が幅広いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スピード感すごい
バレーボールの凄さが伝わってくるおはなし。
スピード感とか、攻撃の衝撃とかつたわってくる。楽しい。
このまま、どんどん勝ち上がってほしいけど、そんなにいくわけない。
でも、悔しくて頑張ろうと思えるお話しby ぽたこ-
0
-
-
5.0
バレーしたくなる!
高校生の頃、球技大会でバレーボールを選択して、この漫画をテキストみたいにして読んでた。へたっぴなメンバーが上手くなっていく、意識が変化していくところは王道のスポーツ漫画。この後ハリガネサービスとかサーバに着目した漫画も出たりしているのをみると、この漫画の影響は大きい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小さな巨人
感情移入しちゃいました。僕も中学でバレー部で背も小さかったからリベロをやらされてました。当時はアタッカーが憧れたけど作品を読んでリベロカッコいいって思えました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スポーツ
スポーツは身長じゃない。バレーでも身長じゃない。リベロというポジションで活躍をする主人公。面白いスポーツ漫画
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
学生時代バレー部で
文庫本をよんだことあります
野球やサッカーだとちょっと
げんじつ離れしたはなしがおおいけど
これはリアリティあっておもしろいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
どはまりしていた作品で、バレーの試合をよく見るようになったバレーまんが。名門バレー校にリベロとして誘われるも一蹴。弱小高校で落ちこぼれメンバーと練習に励む。青春時代のまんがです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
のめり込む
何となく読み始めましたが、どんどんハマっていきました。
我が子がバレーボールで、リベロをやっているので、ちょっと読ませてみようかなと思います。by 匿名希望-
0
-