みんなのレビューと感想「烈火の炎」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ありふれたバトル漫画と思うなかれ
話が進むにつれて、どんどん絵柄が綺麗になっていきます。
なのに、ギャグの時にはえげつねえくらいに崩す崩す(笑)。
朝比奈の門を門とて十越えて
百人力の鶴の門なり
自分の愚かさによって兄のように慕っていた最澄がジョーカーによって瀕死にまで陥ったのに、そのふたりの戦いの時に登場した時の句は忘れられない。
小金井くんと最澄のコンビ
今でも好き!!by 未来ーミライー-
0
-
-
5.0
ハマったなあ
エログロ?な部分もあったし絵柄がどんどん変わっていくので最後の方はあんまりだったけど序盤のほうは大好きだった。
by はおとん-
0
-
-
4.0
懐かしい!
小学校の頃友達と回し読みをしてました。七龍とそれを操る烈火がとにかくかっこよくて! あと、お兄ちゃんの紅麗も好きだったなぁ。今でも当時の情景と共にあらあらと思い出されます。
by kite-tako-
0
-
-
5.0
名作です、めちゃくちゃ好きです。幽遊白書のパクリとか言われてたけどこっちの方がおもしろい!絵がすごいスピードでキレイになっていきすぎてます、キャラもストーリーも大好きです!次作から絵が残念な方に変化してしまいますが…
-
0
-
-
5.0
名作
初期と終盤でかなり絵が変わる。終盤はかなり上手くなって炎、人物とても綺麗です。泣きどころもあり名作です
by 元LJ-
0
-
-
5.0
もう本当に大好きな作品です!!
飽き性なんですが長いストーリーなのに飽きずに最後まで面白かった作品です!by ささご-
0
-
-
4.0
本格的に戦闘が始まる前から
アクション楽しみにしてましたが面白かったですねぇ
キャラも個性的で魔導具もどんな使い方するんだろうとかby 匿名希望して良いですか?-
0
-
-
3.0
懐かしいた思い読んでいます
まだ無料分ですが
バトル系ですが、女の子の友達に勧められて読んだのを思い出しました
いろいろMIXされてるなーと感じますが
めちゃくちゃ面白いのでこのまま読み進めたいですby あそらみさん-
0
-
-
3.0
アレな
最初のヒロインさらわれからの武道大会は確実に〇〇白書な件。
そっからはオリジナルになるのでまあ問題なしか?by ココノ介-
0
-
-
5.0
大好きだ〰️‼️
毎度のことですが、アニメから入りました。
絵はアニメの方が好きかな
なつかしくなってつい読んでます。最終どうなったか、忘れたのでゆっくり読みますby はちもも-
0
-