この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「カリスマ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    洗脳のプロセスが少し分かりました

    ネタバレ レビューを表示する

    なぜ人は洗脳されちゃうのか疑問だったのですが、そのプロセスを垣間見ることができたと思います。
    ラストはかなりびっくり、ちょっとリアリティを欠いた展開だったような・・。

    by pachi88
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    広告で気になり

    ネタバレ レビューを表示する

    某宗教団体を彷彿とさせる内容で、読んでておもろかったです。宗教にはまってしまうと、抜け出すのは大変なんだな‥。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こわすぎる

    まさかの展開の連続。人間が、ここまで変わるのかと恐ろしくなる。どこまで身近に、恐ろしい人間が潜んでいるのか、きっと気づくことはできない。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    カルト宗教の話です。
    怖いけどついつい続きが気になり読んでしまいます。
    現実にもこうした宗教は本当にあると思う。まだ途中ですが読後はいろいろと考えさせられる内容です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    トラウマ級

    ネタバレ レビューを表示する

    昔これ読んだことあって本当に怖かった。カルト教団が日本にあるということはその時もう知っていた時代で、今読み返してみると
    洗脳、詐欺、DV・・・色々と詰まってる。
    今の時代だったらこんな環境に置かれた子供がいたら児相に連絡とか、おかしくなっていく家族によるDVだったらシェルターとか相談する所があったり逃げ場があると広く知られているけど当時はそこまで一般的じゃなかったから家庭内の問題とされてしまったりしてたのかも。最初の方で父親が母親に言う「頭がいいお前が」これも怖い。普通だったらはまらないはずが何かしら弱みの部分心の隙間を突かれ詐欺集団につけこまれるわけ。
    漫画が描かれた時代はもう昔だけどいつの時代も人の心の小さな穴から入り込んで食いものにしようとしているわるい奴らはいる。
    この漫画は宗教(正確には宗教団体の姿を借りた詐欺集団だけども)をベースにしてあるけど今だったら投資会社を騙ったりとか色々あるんだろうな。考えさせられる漫画です。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    まさか!!

    ネタバレ レビューを表示する

    ここまでハマるとは思いませんでした。
    読み始め、メシアがまさかのあの子供だということに驚きました。
    気の弱い夫にイライラしながらも続きが気になり読み進めると、まさかのメシアにさらに驚き、やっと話が繋がりました。
    何とかハッピーエンドで終わると思いきや、まさかのラスト。
    購入して良かったです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    出だしから衝撃的です。
    優しかった母親が、カルト宗教に入信したのをきっかけに主人公の男の子の人生がどんどん狂っていきます。
    えっとビックリする展開になりますが、怖いものみたさな感じで読んでます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ストーリーが衝撃すぎてはじめはビックリしました。あの可愛い子供がメシアになってしまった展開もなかなか面白いです。

    by maru co
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    面白かった

    コミックスを途中まで読んでいたのですが、
    続きを読む機会が無くなってしまいました。
    その後、このサイトで読めて良かったです

    by mo-taro
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    あり得る?

    信仰は人生のための指針、拠り所。だから世の中、たくさんの宗教があり真っ当に社会生活してるのに、この作品はやり過ぎじゃない?この登場人物達は振り回され過ぎ、宗教じゃなくても、とっくに身を滅ぼしてるわ。現実味ないなぁ。展開があるかと思って読み続けるのがしんどい。

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全384件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー