みんなのレビューと感想「コドモのコドモ」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
こわいね
自分にも子供がおりますが、無料分だけ読んででゾッとしています。
この子が250日後に出産?
男の子との遊びでまあ妊娠するわけですが、それが気持ち悪い、という意見がありましたが、気持ち悪いですまされないかと。
実際こういうことっておこるんだろうなあ、という。だからこそ怖い。
重大なテーマが扱ってありますが、これからどう進んでいくのかな?
きちんと扱ってくれれば読みごたえのある作品になるかと思いますが、他の方の評価では親にも知られず子供だけで馬小屋で出産し育てるとか?そんなの、あっちゃいけないです。周りの大人の対応も、詳細に描かないと意味ないかなぁと。なので、興味はすごく沸きましたが、、星1つです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無知とは、恐ろしいなと思った。いまの日本でも、性教育が遅れていると聞くので、これを読んで、いろんな人が性教育についての正しい認識をもつようになればよいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私は好きです
低評価が目立ちますが
私も初めは絵が好みではなく、主人公の女の子も可愛げがないと感じましたが、読んでいくうちにこれがこの子達なんだ、ととても好きになりました。
絵が好みではなくても好きと思えるってすごい。
今の小学生はどんなか私にはわかりませんが、私には少なくとも自分の小学生当時を思い出して懐かしく感じますし、この子達なりの悩みや楽しみ、十分に伝わってきます。
まだ結末までたどり着いていませんが、この子達の選んだ道、周りの大人達が出した答えを見守りたいです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
母親として辛い
小5小3の子どもがいます。母親としては読むのしんどいです…。でも可能性が出てくる年頃ですし、こんな事もあり得るという危機感を改めて感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コドモだからこそ
レビューの低さからは伺えない内容の作品で、読み手の感受性を選ぶものとしてダントツなのではと感じる。
まず妊娠した時の描かれ方があっさりすぎて、諸々現実味がないというのも良くないのか・・・でも結局読み切ったわけなので、面白さは確かにあるのです。
大人が気づけないという所は、リアルにあるのではないかな。
一番は、先生のダメさ加減だなぁと思いながら読んでいくが、このダメさがコドモ達を結束していったわけで、大人の介入なしに事を成し遂げたのも、コドモだからこその無知やいい加減さ、無責任さがあったから。そこはよく描かれていると思う。
完全な医療体制と清潔さと、たくさんのマタニティーグッズに助けられて出産できる私達の価値観から生まれる否定は浅い。
この作品に触れ、以前から気にかかっていた難民キャンプの女性たちの壮絶な環境下での出産に思いを馳せた。by スマイルメリー-
17
-
-
3.0
絵が好みじゃない。映画になったみたいだから、内容は面白いのか?
主人公が小学5年生の女の子。見た目、男の子みたい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんというか…考えさせられる作品です。小学生の妊娠を問題視するなら、ごく普通の小学生、が主人公であって欲しかったかな。
主人公の女の子は家庭でも学校でもちょっと問題がある感じがしました。なるべくしてなった、というか。
家庭も学校も、主人公も無茶苦茶って感じ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎日無料試し読みで読ませていただきました
性に対しての価値観や見方…色んな考えがあると思います。どれが正解なのかはわからないけど、
子供達にどう教えて行けば良いのか……
凄く考えさせられた内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
文字が読みづらい
なんかピント?があってないようなボケ方をしていて文字が読みにくいです。内容は非現実的な気もしますけど、性教育の重要さについて改めて考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
もやもやする
こんな子供は怖いです。
なにも知らないって怖いなと感じます。
数話しか読んでいないけど、私はこれ以上読む自信がありません。by 匿名希望-
0
-
