みんなのレビューと感想「ラヴァーズ・キス」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
青春もの
この作者が好きで読みました。
「バナナ フィッシュ」や「ヤシャ」などのサスペンス、アクションの内容ではなく、いろんな登場人物が家庭やそれぞれの事で思い悩んだりする青春ものでそれも良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは名作。
6人の恋模様が、男女のカップルしか両思いではないという、切ない話。
同性相手でも、恋に落ちるシーンが印象的。
藤井くんのお母さんの話は、実際に考えると壮絶すぎて怖いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいね
じわじわくるのです。日本の、学生の話は、吉田先生には合わないと思ってしまいましたが、後からジワります。海街ダイアリーにつながっていくところとか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おしゃれ
無料版だけ読みました。子供の頃に憧れた大人の世界って感じです。まだ、高校の話だけど。しかし、この作者の描く女性はごつい。子どもはでかい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい作品!
当時はこどもながら、高校生の大人なラブストーリーだなぁと読んでいました。携帯とない時代のこういう青春なストーリーが懐かしいです。キャラクターの微妙な感情や仕草も雰囲気に出てて、おすすめの作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
この作品は、海街Diaryよりも前の作品ですが、この作品があったから、海街…が生まれたのだと思います。
banana fishが爆発的なヒットをした後にこのラブストーリーは衝撃的でした。
是非セットで読んでみてください。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい
この雰囲気がとても好きでなんども読み返しました。
もうあの頃には戻れないけど、懐かしくてどこか切ない。
あの頃のトキメキはまだ忘れならないって感じですby 匿名希望-
1
-
-
3.0
青春
リカコや藤井君の青春の様子が爽やかに、時には 投げやりな感じがとってもよく伝わってきます
この作家の作品の中では割と一般的な生活を扱った作品ですが BANANA FISH とは違う趣があって好きですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も読み返したくなる!
読むたびに、じわじわと切なさが押し寄せて来ます。好きになる気持ちに、理由なんてないのですね。繰り返し、何度でも読み返したくなります。リカコの気持ち、わかる…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者さんが気になって読んでみました。
スカッとするお話ではないですが、若さゆえの複雑な感情がヒリヒリさせるお話でした。by さんたさんたさん-
0
-