みんなのレビューと感想「海の闇、月の影」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
流海派
何人かいらっしゃいますが、私も流海派でした。流風・・・良い子なんだけれどなんか良い子ぶってるというか何故か好きになれませんでした。克之さん、そんなにいい男かな?確かに良い男かもしれないけど流海が全てを敵に回してまで欲しいと思うほど、何人の命を犠牲にしても厭わないと思うほどの男だったのかなと思ってしまいます。美人でサバサバしていて流海ならもっと良い男と幸せになれただろうに。まぁそこは漫画だからね。
流海の最後は小学生の時に読んで衝撃でした。今読み返しても涙します。とても悲しいラストです。闇のパープルアイの倫子が一番可哀相と思いますが、倫子に続いて可哀相と思ってしまうが流海でした。by しろねこひつじさん-
0
-
-
5.0
海の闇、月の影
双子のルミとるか。ある日、古い墓の空気を吸ったことから、身体に異変が起こる。残酷だが、次のページが気になる漫画。
by ゆきpurfume-
0
-
-
4.0
すごく懐かしい記憶!!
毎月楽しみにしていたなぁって思いました!
この先生のかく本は全部好きです!
ハマります!by うさ12-
0
-
-
5.0
中学生の頃に全巻購入しました。結婚で実家を出る際に、泣く泣く処分しますた。時が経つても楽しく読むことが出来ました。
by モククロ-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供の頃、夢中で読んだ漫画です。懐かしくて読みはじめましたが、いまでも遜色なく面白い!この作家さんの漫画はどれも面白い!
by 銀風鈴-
0
-
-
5.0
この作家さんの単行本が好きで、家に帰ればあるのにこちらでも購入して読んでます。双子で好きなタイプ以外ここまで違うのはどうしてなんだろうと思いながら、読んでみるのは面白いかと思います。
by ゆきだるまぬんさらん-
0
-
-
4.0
小学生の頃、友達に勧められて読んでハマりました。
この作品を読んで、漫画で初めて涙しました。
悲しいお話です。-
0
-
-
4.0
海闇、中学生の頃ハマりました。すごく怖くてでもこの双子がどうなるのか気になって、夢中で読みました。大人になって読み返して、あの時のハラハラした感じを思い出しながらまた最後まで読みました。悲しいラストだけど、あれだけ殺したら助かるわけにはいかないよね。
by すみれ810-
0
-
-
5.0
懐かしい
高校生の時、部室に全巻揃っていたので結末を知っているのですが、ところどころ忘れているので久しぶりに最初から読んでみようと。やっぱ面白いですね~!
by 酒飲みるる子-
0
-
-
5.0
懐かしい
根が優しい双子が
その時の精神状態で
真逆になってしまった
私は、るみが可哀相だった
幸せになってほしかったby kokimi-
0
-