【ネタバレあり】砂時計のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
時を刻む砂時計。
両親が離婚をし都会を離れ母親の実家である島根にでくらすことになる。
実家に帰る途中、母親に【砂時計】を買ってもらう。なれない田舎暮らし。新しい環境の中で新たな生活も始まり友達も出来たのに母親が自殺をしてしまう。
その後は祖父母と生活をする。
恋もした。純粋な2人にキュン!でも色々な出会いや別れを繰り返し最終的には。。。幸せな気持ちになれる作品でした。by ちゃあちゃあちゃあ-
0
-
-
5.0
無料分を読んでいる途中ですが、切なくて何度も泣けてきます。杏ちゃんと大悟くんの純粋な思いが愛しくて幸せを願わずにいられません。名作ですね。
by やっちゃんふくちゃん-
0
-
-
4.0
登場人物それぞれの
登場人物それぞれの背景描写や心の機微がとても丁寧に繊細に描かれていると思います。
私はおばさんになって初めて読んだのですが、きっと杏と同じくらいの年頃に読むと、また違った感じ方ができるのだと思います。
読む年代で、見方、感じ方の目線が変わる名作だと思います。
作者さん、亡くなられたとのこと。
とても残念に思います。
ご冥福をお祈りいたします。by こなはー-
11
-
-
5.0
久しぶりに読みました
学生の頃にハマっていた作品。
久しぶりに読みましたが、やっぱりいい作品!!!
主人公の杏ちゃんは小さい頃に両親の離婚、東京から島根への引っ越し、お母さんの自殺、初恋の相手との遠距離、、、
自分が母親になって改めて読むと、杏ちゃんの辛さがよりわかって涙涙です。
辛さと切なさがある中、乗り越えて行く杏ちゃん。それを支えていく大吾や藤くん。2人に出会えたことは本当よかったなと思います。
最初は嫌なおばあちゃんだと思っていましたが、厳しくも愛情もって杏ちゃんを育ててくれるおばあちゃん。杏ちゃんが東京へ行く時におばあちゃんが言った言葉にとても感動しました。
いろんな人に読んで欲しい作品です。by りおっぴー-
1
-
-
5.0
懐かしい漫画
学生時代にめちゃくちゃ読んでいた漫画です。
漫画と当時の友人が転校してしまったことも思い出したりと、その時の思い出と共にこの漫画がありました。今読めて楽しいです。by つよぽし-
0
-
-
5.0
この話大好き!
何度も何度も何度も読み返した作品です!
またこのサイトで見つけて再度心がギュッとなりました!
絶対読んで欲しいです。by 12359005-
0
-
-
3.0
学生の時に読んでいて以来、読みました。主人公が色々抱えすぎてて、なかなか上手くいかず焦ったいです。好き同士なのに別れたりくっついたり、何故うまくいかないんだろう。
by ☆☆パピコ☆☆-
0
-
-
4.0
お母さんの死から始まり、友達の失踪。
「がんばって」「いってらっしゃい」が普通に言えなくなるってよほどだなぁ。by 豆豆まめこ-
0
-
-
3.0
切ない
無料分しか読んでいませんが切ないです。一緒にいたいなら一緒にいればいいのに。相手を思って身を引いて、本当に自分も相手も幸せになれるのだろうか。
by みかん⭐︎みかん-
0
-
-
5.0
何度も読み返したくなる名作!
紙の漫画も全巻あって、中学生くらいから読んでます。たぶん何十回も読んでいて、定期的に読み返したくなる漫画です!
メインの登場人物が4人で、それぞれ色々抱えていたり、三角関係もあったり…すれ違いがけっこうあって途中つらいのですが、最後はハッピーエンドで良いです!by じぇりくる-
0
-