みんなのレビューと感想「砂時計」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全99話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
昔から気になっていた漫画で、作者さんの訃報があってから読みました。
登場人物たちの気持ちがとても繊細に丁寧に描かれていて、感情移入がすんなりとできます。
もっと多感な中高生の時期に読みたかった。by ちょこりえった-
2
-
-
5.0
胸きゅんです
幼なじみとの恋、胸きゅんです…どんどん読み進めてしまいました!!作者のかたの感性の素晴らしさに感動しました。
by あさたまいまい-
1
-
-
5.0
紙の本で読んだのでレビューは今まで書きませんでしたが、先生が亡くなられたのでレビューを残すことにしました。
主人公の2人が結ばれるまでかなりイライラヤキモキすることが多いですが、どのキャラクターにも共感できるような細かい心理描写が素敵です。
そして、こちらのドラマ化はとても良かったです。こちら『は』です。
こんな素晴らしい先生が旅立ってしまうなんて本当に悲しいですが、遺してくださった作品を大切に読もうと思います。by leonard-
16
-
-
5.0
芦名先生のニュースを見て、若かりし頃涙を流しながら読んだこの作品を思い出し… 成長していく4人を、ずっと追いかけたいと思っていました。島根の情景、人々も地方出身の私の心をぎゅっと締め付けます。
by 炎の女-
2
-
-
5.0
大好き
ドラマでたまたま発見して知ったのですが、おもしろいですよね。大悟かっこいい、まっすぐで。杏ちゃんとずっと上手くいくのかいかないのかハラハラしながら読んでます。
by ナイトミュージアム-
0
-
-
4.0
大好きな作品で、高校生の頃から読み続けている作品。何年たっても色褪せないで、素敵なお話。芦原先生のご冥福をお祈りします。
by みんみんつー-
1
-
-
5.0
色褪せない作品とストーリーです
芦原先生
突然のことで、言葉を失いました。
大人になってから、こんなにも心が揺れ動かされる作品に出逢えたことが幸せです。
この【砂時計】が特に大好きです。
どこまでも繊細で感性豊かな人物描写がとてもリアルで、、
それはきっとおそらく、芦原先生ご自身がそんな方だったからかと想像してしまうほどです。
作品の中の、杏ちゃんや杏ちゃんのママの言葉や想いを思い出すと言葉になりません。。
芦原先生は私たち読者に素晴らしいものを与えてくださっています。
もっと、芦原先生の作品を見ていたかったです。
どうかどうか、芦原先生、まだ魂がどこかにいてくださるのなら、私たち読者からの感謝が伝わってくれますように。
芦原先生がどうかおだやかに安らかにいられます様に。by leppca-
361
-
-
5.0
何回も読み返している大好きな作品です。
実家に全巻揃えて保管していますが、こちらのサイトでもまた読み返したぐらいには大好きな作品です。
杏と大悟を中心にした恋愛模様はもちろん軸としてありますが、登場人物一人一人の心の機微を本当に丁寧に描いてあるところが大好きです。これからもまた読み返します。芦原先生、こんなに素敵な作品を生み出してくださってありがとうございました。by minaho☆-
21
-
-
5.0
懐かしくて
その昔お昼の連ドラで切ないけど美しく描かれていて先生の訃報とともに少女漫画だったの?!と読みにきました。たくさんの笑いのセンスを閉じ込めこれほど繊細に丁寧に描写されており、ドラマ化もされていた実績もおありで.. 悔しい。
by 沖津恭子-
2
-
-
5.0
大好きです。
この作品に出会えてよかったと思えるほど大好きな作品です。
砂時計、私も特別なものに感じるようになりました。by まきゃ、-
2
-
