みんなのレビューと感想「東京ジュリエット」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
ファッションの仕事が大好きだから、当時とにかく自分と重ねて読んでました。北川先生の作品にハズレはないです。
by ミミエデン-
0
-
-
3.0
最初は
よかったのに。夢より、目標よりも後半は男女関係がメインになっていた印象があります。男女関係がくどい。お互いの気持ちが通じ合いすぎると面白くなくなります。
by さなぎとなぎさ-
0
-
-
3.0
ザ
だいたい作者のストーリーが、いい男やイケメンに好かれてしまうところがワンパターンではありますが、王道でいいです。
by しろぴー-
0
-
-
4.0
良い
はじめて読んだ北川みゆき先生の作品。いいな〜やっぱりいい!ハラハラするしショックもあるけど、素敵な作品。
by のんくそ-
0
-
-
2.0
これも
よく読んでました。みのりは勝気でこれまでにない主人公だったので好きでした。基本的に守ってもらう女子は好きではないので。でも女性らしいか弱い1面もあったりで
by そせそせ-
0
-
-
4.0
くやしいのはわかるが…、子どもの頃の話をいつまでも引きずって、恋愛にまで影響してくるのはどうかと思っちゃう。
by 大石小石-
0
-
-
4.0
勢いのあるマンガ
北川みゆきさんは、私の年齢の後の世代の漫画家さんで、当時は読まなかったけれど、読ませる、魅せる力、スゴイなぁと。
特にこの作品、展開にいろいろ突っ込みどころがあるのだけど、そんなことは大したことなかて、漫画の世界に引き込んで、主人公たちのドラマにはまりました。by きん21-
0
-
-
3.0
懐かしく読み始めたが
びっくりするほどヒロインマンセーで、
歳をとると見方がこんなに変わるのね‥と、
感じ方が変わってしまいました。by ひないじどり-
0
-
-
4.0
みのりがだんだん色っぽくなってくる。恋したりデザイナーの頂点を目指すとか元気よすぎ。ハッピーエンドになればいいのに。
by かずなっち-
0
-
-
4.0
懐かしい
学生の頃、友達とまわし読みしてました。授業中とかこっそり読んでたの思い出すわ~。内容忘れてたけど、読み出したら思い出して来た。漫喫行きたいなぁ。
by jntky-
0
-