みんなのレビューと感想「BANANA FISH」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

BANANA FISH
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,188件
評価5 70% 833
評価4 21% 245
評価3 7% 85
評価2 1% 17
評価1 1% 8
401 - 410件目/全833件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    忘れられない作品

    私は絵から読み始めるタイプなので、自分から手に取ることはなかったのですが、
    友達にかなり勧められて、読み始めたら、止まらず、ラストのシーンに衝撃を受け、何度も読み返しました。
    本当に映画のような作品です。

    アニメ化よりもリバーフェニックスがアッシュになった映画が叶わぬ夢ですが、心から見たかったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とても好きです。

    けっこう昔の作品のようですが、薬物や性的問題など予想外に複雑なストーリーでとてもおもしろかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    かっこいい!

    子供の頃に読んだときはマフィアの話がよくわからなく、少し苦手な感じがしたが、大人になった今読んでみると、かっこいい闇の大人の世界にはまってしまった。主人公がかっこいい!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    昔読んでました。久しぶりにバナナフィッシュの表紙を目にした時は嬉しかったです!子供の頃にはわからなかった内容も大人になった今ならわかることも多く、読み直す価値大有り!です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    冷戦時代のアメリカを舞台とした、ハードボイルドな少女漫画作品です。
    主人公の少年アッシュは美しい容姿と天才的な頭脳を持つ、ストリートキッズのボス。自分の全てを武器にする能力があり、絶大なカリスマ性をも持ちながら、その魂は孤独。
    ある日取材にやってきた日本人カメラマンの助手として出会った英二の、純粋で思いやり深い人間性に惹かれます。
    「バナナフィッシュ」を取り巻く国際的な陰謀に巻き込まれながら、絆を深めていく二人を中心に、物語が進んでいきます。
    スケールの大きな物語、少女漫画には珍しいアクション、そして登場人物の細やかな心の動き、どれを取っても読み応え十分です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    アッシュ最高

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい。連載されながら、ずっと読んでいました。アッシュ、かっこいい。でも、つらい。その境遇でのし上がっていく、それが昔はただカッコ良かったけど、今となれば痛々しさの方が勝ちます。
    もう一度全部読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作!!

    ネタバレ レビューを表示する

    学生の頃はまって、全巻はじめて大人買いした漫画です。
    アメリカ社会の闇とそこでたくましく生き抜く若者達の姿など丁寧に描かれた世界観、何より主人公アッシュの人間的な魅力が光る作品です。
    英治や仲間達を守るために、アッシュや仲間たちがどのようにピンチを乗り越えていくのかドキドキハラハラの連続です。暴力的な背景の中、アッシュと英治の美しく、はかない絆も繊細でたまりません。
    最後は納得いくラストですが、それでもなおアッシュには生きていて欲しかったと願わずにはいられません。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    せつない

    高校生の時に友達と一気に読んでいました。
    アッシュの心の闇をエイジの友情が癒していく、ステキだけれども、最後は泣きながら読んでいました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    久しぶりに再読しましたが、やはり名作ですね
    アッシュの強さとともに、エイジの優しさに救われるアッシュに胸がギュッとします
    是非最後まで読むことをオススメします

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    この作品に出会えたことか幸せです。

    ネタバレ レビューを表示する

    最後に号泣、涙がしばらくとまらず、呆然としていたことをおもいだします。こんな作品はあとにも先にも、バナナフィッシュしかありません。何十年たったいまでも、図書館のなかでほほえみを浮かべ命たえたアッシュの最後に胸をつかまれる思いがします。吉田秋生は天才です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー