みんなのレビューと感想「BANANA FISH」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料分、読みました!
無料分、読みました〜。
すごく懐かしくて夢中で読んでしまいました。
アッシュ、カッコいいです!続きが読みたい!by 餃子大好き-
0
-
-
5.0
最高です
少女時代に、少し背伸びして読んだ作品。それまで少女漫画、少年漫画しか読んだことが無い身にはまさに衝撃でした。
ギャング、抗争、そして友情。
そして、あのラスト…
今読んでも涙なしには語れません。
その時に感じた気持ちを思い出します。
今こうやって、電子で読めることに感謝。by さちコロコロ-
0
-
-
5.0
懐かしいー!昔、全巻持ってました!といっても20年くらい前なので、アッシュがかっこよかったことしか覚えていません…
とりあえず、無料の6話まで読ませていただきます!by みろ36-
0
-
-
3.0
懐かしい
30年ほど前に読んでました。
単行本も全巻持ってました。
なのに内容はすっかり忘れていて、こちらで見つけたので読んでみました。
30年前は面白いと思って読んでいたはずですが、年齢のせいか、キャラクターの見分けが付きにくく話しが頭に入ってこない…
それでもちょっとずつ思い出すところもあり、もう少し読んでみようと思います。by のあポンタ-
0
-
-
4.0
かわいそうなアッシュ
あまりにも美しかった為に普通の人生が送れなかったアッシュ。最後は泣いてしまいました。幸せになって欲しかったです。
by ネコ饅頭-
0
-
-
4.0
少年マンガとして読んでいただきたい
ギャング系少年マンガとして、最高傑作の一つだと思います。少女漫画誌に掲載されたのはなんらかの啓示なのか。
舞台は1980年代のUSでベトナム戦争の影を色濃く残すNYをはじめに、人種ごった煮のストリートギャング/キッズをまとめあげる17歳の不良少年と、アイデンティティを取り戻すため日本から渡米した19歳の純粋な青年との友情を育みながら、謎の薬物をめぐり巨大マフィアと向かうストーリー。
ロマンとリアリティを感じます。
連載は1985年からだそうなので約30年経った2024年に読むと違和感があることは仕方ないと思いますが、ベトナム戦争終盤の泥沼から帰還したUSの末端兵や横行していた薬物など、自分も小説から得た状況描写とおよそ合致します。
むしろ少女雑誌に掲載されていたのが驚きで画期的だったのでは。少女マンガに不可欠のヒロイン不在でキラキラ感ありません。
むしろ少年漫画か青年漫画好きな方にもおすすめしたいです。
全巻セット購入してしまいました。by トリオマンテトリオスター-
0
-
-
4.0
想像以上に
なんとなく読み始めましたが、想像以上に面白いです!主人公のアッシュは瀕死の男に出会いますが、最期に放った言葉がバナナフィッシュ。それは薬によって精神が壊された自身の兄がうなされながら放っていた言葉。そこから物語は始まります。何が兄をこんな風にしたのか?バナナフィッシュとは何なのか?続きがとても気になります。
by フェフ姉-
0
-
-
5.0
ずっと雑誌で読んでいたので懐かしくて思わず読み始めました。
少女まんがらしくないところがまたいいですよねby 傀儡-
0
-
-
5.0
名作です
学生時代に出会った漫画の中で1番心に深く残った作品。名作です。
再びココで出会って、好きすぎてレビューも何を書くか迷いましたが…
アッシュと英二の魂のつながり、愛、絆が素晴らしい名作です。
心が傷付いたアッシュをどんな状況でも損得なくありのままに、信じてそのまま受け入れる英二。そんな英二を愛して命がけで守るアッシュ。
その二人の絆が、読んでいて痛いほど心に響いてくる、本当に良い作品です。
最後…。
なんとなくそうかもとは思いつつも、あの結末は、号泣してしばらく心が日常に戻ってこれなかった覚えがあります。
とにかく一度は読んでほしい名作です。by 里山男子-
0
-
-
5.0
世界観とストーリーが良い
中身が濃いのと、当時のアメリカについてしっかりと描かれててこんな時代だったのかと頷ける。
アッシュが心を開ける相手を見つけられたのはよかったんじゃないかな。と私も心を閉ざしがちなので共感できてしまった。by 脛-
0
-