【ネタバレあり】BANANA FISHのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
想像以上に
なんとなく読み始めましたが、想像以上に面白いです!主人公のアッシュは瀕死の男に出会いますが、最期に放った言葉がバナナフィッシュ。それは薬によって精神が壊された自身の兄がうなされながら放っていた言葉。そこから物語は始まります。何が兄をこんな風にしたのか?バナナフィッシュとは何なのか?続きがとても気になります。
by フェフ姉-
0
-
-
5.0
名作です
学生時代に出会った漫画の中で1番心に深く残った作品。名作です。
再びココで出会って、好きすぎてレビューも何を書くか迷いましたが…
アッシュと英二の魂のつながり、愛、絆が素晴らしい名作です。
心が傷付いたアッシュをどんな状況でも損得なくありのままに、信じてそのまま受け入れる英二。そんな英二を愛して命がけで守るアッシュ。
その二人の絆が、読んでいて痛いほど心に響いてくる、本当に良い作品です。
最後…。
なんとなくそうかもとは思いつつも、あの結末は、号泣してしばらく心が日常に戻ってこれなかった覚えがあります。
とにかく一度は読んでほしい名作です。by 里山男子-
0
-
-
5.0
最高のストーリー
アニメでやってたけど、やっぱり漫画が最高でした。
最後の終わり方が辛くてずっと読んでなかったんですが久々読み返したらやっぱり辛い…。
続編でアッシュの事を語る大人になったら瑛二がまだ囚われたままで愛の中にいる事が切なくも辛い。by ニックネーム浮かばん-
1
-
-
4.0
大好きです。アッシュがかっこいい。
男同士の友情がいい。
最後が悲しいけど、大好きな作品です。by まつ58-
1
-
-
4.0
懐かしい
昔読んでいた作品がまた読めるなんて嬉しい。最初から荒っぽいことがいろいろ起きている。これからどうなるか読み直すのが楽しみ。
by ぐり3588-
0
-
-
5.0
アスラン・ジェイド・カーレンリース
アッシュ、アッシュ・リンクスと彼は呼ばれていたが私はこの本名が一番好きだ。
バナナ・フィッシュの謎を追うアッシュと英二は運命的に出会い互いに惹かれる。そこには友情を超えた感情もあったのではないか。
彼の不幸な少年時代は彼を苦しめながらも彼を強くし、英二によって人間らしさを取り戻す。
白いTシャツにデニムのアッシュ、正装したアッシュ、どれもセクシーで目を奪われる。
いくつもの困難を乗り越える2人にはいつか幸せが訪れて欲しいと願うのだが、英二が撃たれてしまう。
病院を尋ねたアッシュとの切ない別れのシーンが一番心に残る名場面だ。
そして「魂は君とともにある」図書館での最期のアッシュは本当に幸せだったのだと願いたい。by ミディアムボディ-
0
-
-
4.0
懐かしい
学生の頃に読んで、とても感動したのを覚えています。
最終回と光の庭は涙なくしては読めません。
アッシュには生きていて欲しかった。by 山女茶-
0
-
-
5.0
2024年になって出会いました
なんとなく名前を聞いたことがあり、なんとなく心えぐらえる作品だと耳にしていて避けていたけど、でもいつか通らないといけないなと。
そしていま2024年、出会えたことに感謝です。
お姫様はおめーじゃねえか英二くん、とか最初思ってた自分は間違ってた。そういうことじゃない。住む世界が違っても一緒にいることは可能なのか。破滅と隣り合わせの幸福とは。泣きじゃくってみなさんのコメント読んで、たくさん考えてみて。
なんか、生きるエネルギーって美しいよなって思えた自分に感動しました。忘れたころにまた観たくなっちゃう作品リストに、追加です。by Ukeyyy-
1
-
-
5.0
友情と言う言葉じゃ表しきれない作品だと思います。
一度見てしまうともう一度見るまでに心の準備がいるぐらい辛いです。
見る時は覚悟してみてください。
長い間引きずります。
これまでにない最高の漫画です。by mixmix-
0
-
-
5.0
レビューの内容に困るほどのストーリー
24年前に完結して2018年にアニメ化された伝説の漫画?BANANAFISH
そのアニメ化された作品を見て、学生の頃読んだ記憶をたどりアニメを見ていた。
金髪の白人、美貌と才能、ストリートギャングのボスで絶対的存在感で独り占めしたくなる才能の塊の17歳のアッシュ。アッシュと日本人カメラマン助手の英二の魂どうしの愛。
思い入れが深すぎると沼ってしまい、数日間抜け出せなくなるBANANAFISH
ストーリーがもう壮大で、青年漫画かと思うほど、アッシュとマフィアとのドンパチや
バナナフィッシュという自我を破壊して死を招く薬を作り世界陰謀をはかるゴルティネ、
アッシュを敵にするギャングとの攻防戦。
そして英二との心のふれあいで孤独を愛によってうめていくアッシュ。
命とりだとわかっていても、英二を手放さなかった。
アッシュの大切な人たちが亡くなっていく中で、英二の存在はアッシュの癒しとなっていく。
人を殺さなければ生きてこれなかったアッシュ、無邪気に英二と戯れるアッシュ、どちらが本当のアッシュなのかとアッシュを助けたい一心でそばにいるという英二。アッシュも今だけでいいからそばにいてほしいと泣きながら英二の膝でいう。
いろんなシーンをかいつまんで書きましたが、つたない文章ですみません。
ぜひぜひ、読んでみてください。by この初恋は甘すぎる-
0
-