みんなのレビューと感想「藤田和日郎短編集 夜の歌」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
うしおととら の番外編です。読み切り なので、本作に比べると 多少、コンパクトにまとまっていますが、それでも、十分 面白いです
by eeeooo-
0
-
-
4.0
伝説の人
からくりサーカス、うしおととらを書いた伝説の人の最初期作品集。
からくりサーカスやうしおととらが好きなら読むべき一冊。
両作の原点はここにある。by カエルー-
0
-
-
4.0
いろんなジャンルが!
藤田先生の色んなジャンルが、詰まった短編集。戦闘シーンは迫力があり、意外なラブロマンも
ある。読み応え満載です!by ぽとさん-
0
-
-
4.0
ストーリーは秀逸
この作者さんが好きなら、オススメ。
短編集です。
第1話は「カラクリサーカス」の前に描いたのかな?って感じ。
残念ながら、此処では、絵が見にくい。
紙で購入することをオススメします。by はにゃはにゃ☆-
0
-
-
4.0
藤田和日郎ワールド
うしおととらを読んでいた頃、コミックで買いました、懐かしい。
四話くらいの短編集です。
最初のお話は時代物✖️傀儡師の姫。
からくりサーカスを思わせますが、もちろん話は別物。
個人的に藤田先生のは長編が断然面白いと思いますが、こちらは気軽に読める楽しさがあります。-
0
-
-
4.0
懐かしい!!25年くらい前?に単行本持ってました。サンデーで連載の うしおととら が大好きで そのまま からくりサーカスを好きになり その延長線上で先生の作品にはまりまして。
当時の 子供たちは 今になっても先生の作品のインパクトは凄いんじゃないでしょうかby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしいです。
昔、この単行本を持って読んでました!久々に読んで見ても面白いですね!
この短編のからくりの君がお気に入りでした。
この作品のあとにからくりサーカスが始まり、そちらも人気になりましたね!
オススメです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
時節柄、〇滅の~なんて言われてしまいそうですね(笑)
からくりの見せ方など、相変わらず上手で楽しく読めます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うしおととら
スビーンオフ版です。
原作を読んでから見ると非常に面白いですが、げんさを読まずに見るとただのダークファンタジー漫画です。by どじょうの髭-
0
-
-
4.0
からくりの君、からくりサーカスと繋がりがあるのか。続きが、気になるけどからくりサーカスの続きも読みたい。迷ってしまう。
by Kazママ-
0
-