みんなのレビューと感想「奈緒子」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

奈緒子
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 54件
評価5 33% 18
評価4 44% 24
評価3 20% 11
評価2 2% 1
評価1 0% 0
21 - 30件目/全54件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    走る漫画で泣いたのは初めてでした。駅伝で、たすきを繋ぐこと、それぞれの走る意味、地方が舞台というのも相まって、とても情緒溢れています。走っている間に回想が入って、逆にそっちがメインストーリーみたいになっているのも趣向が凝らしてあって面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    走れ

    マラソンや駅伝独りの競技みたいだけど実は団体競技なんです。周りのサポートやライバル、タスキの重さや個人の努力

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    学生時代に読んでました。当時は続編から読んでしまっていたので、少年時代からの人間模様や仲間達との切磋琢磨しながら成長していく姿に感動してます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵は古くさいけど

    子供の無邪気さ、素直さがストレートに描かれています。父親がなくなってしまう展開はショックでしたが、幼い子供たちがどう生きていくのか成長が楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大人向けの漫画だと思います。
    子供を持つ親として、父親の無念さや母親の気丈に振る舞う姿にすごく心が動かされます。
    大介、雄介、奈緒子、がんばれ!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    島が舞台の人間ドラマはストーリーが深くとても複雑で面白いです。登場人物がみんな魅力的で展開がワクワクします。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    中原さんの作品はいつも見る人の心を鷲掴みにする素晴らしい作品です。
    今回は最高傑作です。
    皆さん絶対に見てくださいね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん、、、

    うーん、、、読みはじめて、こうした状況のとばっちりは勘弁して欲しいの極めつけ。しかも、命取りになるなんて、、、2話読んだだけでムカムカする。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    私の地元の壱岐がモチーフになっている作品で日本海の風という異名のかっこよさからわたしたちも学生の頃よくやっていました(笑)
    個人的には主人公よりサブのひげの兄さんとケニア?かどっかの人の一戦は見ものでした(^ー^)

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    なつかしくて読んでみました。感動系、涙、涙の作品です。陸上部だったので自分のことと重ね合わせながら読みました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー