みんなのレビューと感想「花音」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔の漫画なのに結構面白かった!
ワケアリの美人カメラマンだったお母さんの娘がモンゴルにいて、そこにやってきた男と一緒にいる時に娘の目の前で死んでしまう!父親探しの旅が始まって、また、三人の候補を調べていくのだが、強烈な話をよく思いつくなと思ってしまう。そして一番強烈な相手が父だったと知る。そしてヒロインは最初に出会った音楽プロデューサーの手の中に。お母さんが結婚しろと言った通りになるという。生と死と、性と音楽と、醜さと美しさ。嫉妬と愛。さいとうちほさんってすごいんだなって感動しました!
by さらさらちゃん-
3
-
-
5.0
下調べが凄い❗️
フィギュアスケートの作品を見て、こちらも見てみました。専門知識の下調べとレベルが凄いですね。素晴らしい🎵
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
特殊な環境で育った美しい天才少女の異質さがいい。今にも音が溢れそうな表現に
心揺らされる。父親探しという謎説きもあるけれど
やはり恋の行方が最大に気になりついつい課金してしまう。
文句なく面白いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしく、、
とりかえばやから流れてきました。
懐かしく、若かりし頃と同じ気持ちで読むことができました。
胸を衝く作品ばかりで、素晴らしい作者さんだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さいとうちほ先生の作品が好きで読みあさっていた時期があります。
このカノンはすごく衝撃的なラストですが、胸に残っている作品ですby あかいくま-
0
-
-
5.0
花音の奏でるバイオリンの音が聞こえそう
モンゴルからバイオリニストになって、父親を探すため、遥々日本にやってきた花音ですが、天堂が早々に三神に花音を預けて アメリカへ行って別れてしまったのは残念。今後の再開が待ち遠しい。花音の演奏シーンの描写では、彼女の奏でるバイオリンのねいろが聞こえて来そうでとても好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バレエやダンス、音楽好きの作者
バレエやダンス作品が多い、好きな作者さんです。
絵も綺麗で好きです。ちょっと古いタイプですが、長く活躍されている先生なのでは、少女漫画らしい絵柄です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
だいたいこの題材は好きです。シチュエーションも面白く引き込まれて行きます。今後の展開が楽しみです。続けて読み進めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音楽漫画好き
やっぱり音楽系の漫画は好きだなー。
作中に出てくる曲も聞きたくなります。
ここからどうやってみんなに認められていくのかとっても気になります。by あやこと-
0
-
-
5.0
美しい
絵も美しく、音楽の調べも美しく奏でられる様子が伝わってくる感じです。
ストーリーも個性的で面白いと思います。by ピンクの虹-
0
-