みんなのレビューと感想「からくりサーカス」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
題名に興味をもって……
題名通り、からくり人形がサーカスをするのかと思ったが、いい意味であてが外れた。からくり人形をあやつって敵と戦うという設定も面白い。少しずつ明らかになっていく色々な過去のいきさつと今現在のストーリーが交差しながら物語が進んでいくのも、ちょっとムリがある登場人物の行動もまぁそれなりに面白いかな。
by お初さん-
0
-
-
4.0
藤田先生のうしおととらが大好きで何度も読んでいます。こちらは知っていたけど読んだことがなく、めちゃコミで読んでみようと思いました。まだまだ序盤ですが今後ハマっていくかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何だよこの病気は
人を笑わせないと生きていけない「ゾナハ病」。最初読んだ時は「何だよその病気は?」と思ったが、笑うことのなかった しろがねを笑わせたシーンは良かった。
by ハムハムハムハム-
0
-
-
4.0
ノリもいいし楽しいが絵が見ずらい
のりもいいし謎もあり楽しいが、絵がごちゃごちゃしていて、読みにくい。ちょっと目が痛くなるレベルです。
それ故、星を一つ減らしました。
等身大のからくり人形がお話の重要な要素で、人間とは微妙に違う動きが魅力と思います。by KUMA123-
0
-
-
4.0
懐かしい漫画で、以前から、かなり、ハマりました…ハラハラしながら、読んでますが、最終回は、みてないので楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作家さんの物語が好きです。
登場人物の心情を書くのがうまいのです。
おもしろいです。おすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな作家さんです。うしおととらもすごく面白かったですが、こちらもまた負けず劣らずの面白さです。少女漫画にない爽快さがあっていいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
非常に面白い作品
この作品は自身の中では1.2を争う面白い作品でした。
大きく分けて4部構成になっていて読辛いと思う人も居るかも知れませんが、今で言う伏線回収が盛りだくさんで面白い作品でしたby どじょうの髭-
1
-
-
4.0
無料分だけ読ませて貰いました。最初は絵が馴染みにくく最初は読みにくかったのですが、段々読めるようになってきました。余裕がある月に続きを読みたいです。少し昔の話でしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
奇病が気になる
主人公が、命を狙われているキャラを守り行動を共にする理由。
漫画によっていろいろあると思いますが、大体もっともらしく、さらっと流せてしまう理由が多い(今、思い出せないほどに)と思います。
ですが、この漫画は「他人を笑わせないと息苦しくなる奇病だから」。
ちょっと奇抜すぎて意味がわかりません。
でも人形バトルは新鮮で面白いです。by 花翠美-
0
-