【ネタバレあり】新・幸せの時間のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
動物的本能
育った生い立ちの方も読みましたが
理性があるから人間なのに…と思わせるぐらいな
本能の赴くままで、生きている
そこに焦点を当てた作品。
快楽を追求した結果の結末が
人間同士が生きていく営なみの大切さを考えさせられます。by 3535さんご-
0
-
-
2.0
最低男と最低女の話
現実的に考えてありえないんですけど。
脳内花畑で暮らす頭のいかれた男女の恋愛漫画ですね。
こんな男現実だったら誰からも愛されないし責め立てられるはずなのに、漫画だからなのか、時代錯誤なのか。
こんな男に都合のいい話に男性はワクワクするのかなと思います。すぐやってばっかで見事にりょうすけさんが楽しいだけじゃん。相手とか場所とかやってること全部気持ち悪い。あとは女も、現実はそんなにさかってない。さかりのついたメス求めた男の願望話。by ※※子-
0
-
-
4.0
仕事が出来るのか出来ないのか
男性はやはり、若いきれいな女性が好きなのかなぁと思ってしまいますが、この男性は近いうちに色々とバレちゃうだろうなぁ、と楽観的に読めるマンガです。
by OKP-
0
-
-
3.0
しあわせの時間からきました。父親と同じ、なんならクズ度超えてきます。無料分読み終えましたがイライラするのでここで終わります。
by うさだんご-
0
-
-
3.0
続編・・・
血は争えないと言うべきか、カエルの子はカエルと言うべきか、相変わらずといった感じです。父親を反面教師にすれば良かったのにと思いながら、ゆっくり読み進めています。
by 投稿初心者-
0
-
-
3.0
なかなか面白い
完璧な幸せなんてないんだなー。やっぱりどこか落とし穴があって。楽しいことだけじゃなく、辛いこともいっぱい経験する。
by sunshower-
0
-
-
3.0
幸せの時間より少し単純すぎるかなぁ。つい読んでしまいますが、良介が社長の器だとは思えないし、すぐHしすぎです(笑)
by パイナポーー-
0
-
-
3.0
いい人生を見つけられてよかったね
このような幸運は普通はないよね。芯は優しい人だから幸せになれて良かったと思う。このままいけばだけど。何か起こるだろうね。
by マリン号-
0
-
-
3.0
ありそうな展開で今後主人公がどうなっていくのか読める。主人公の良介馬鹿だなあと思いながらも小夜ちゃん怖すぎる。こんな妹絶対嫌だな。そもそもやっぱり二世帯はよくないと実感。
by おぽむ-
1
-
-
4.0
なんだかめちゃくちゃだけど…
りょうすけー!なんでそんな馬鹿な男になっちゃったのだろ…せっかく手に入れた幸せをそんなに簡単に捨てられるのが不思議。両親をみてあんな風になりたくない!って思ったはずなのに。。めちゃくちゃだとは思うけど面白くて読み続けてます。
by まっこっこー-
0
-