みんなのレビューと感想「女帝花舞~京ふたり」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
続編ではないのね
女帝花舞の続編かと思い購入しましたら、そうではなかったんですね。絵のタッチが若干違う?目の書き方や男の人の輪郭やら、無造作なような。
女帝花舞はかなり読み進めています。現在進行形です。お水の世界を子供ながら知り、女帝の母親を因縁に思う。そして意を決して10代で舞妓の世界に飛び込み、今までしたことのない家事にも励む。方言も違う。私は、すごい根性だな。と圧倒されつつ、主人公が女帝になる歴史をしっかり見たいと思います。by えーみぬ-
2
-
-
3.0
シリーズ最高
まさか、あやかママのヒストリーにあすかの京のヒストリーだけかと思えば、康平と明日香の短編もあったなんでビックリ!これは面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
女帝シリーズからの読み回りで知りました。ストーリー展開はさすがですね。引き込まれていきます。まだ途中ですがポイント貯めて読んで行こうと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女帝シリーズは面白いです。
銀座の女帝から読み始め、今は娘の京の女帝を読んでいる途中でこの作品に会いました。
この作品でちょっと康平が好きになりました。明日香への想い…切ないところがとてもよいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
良い
康平が主役の作品になって、、また違った視点から見るとおもしろいです。こういう手法というか、いいですね。作品がよりわかりやすくなりました。
by keikelly-
1
-
-
3.0
何故に
ここまでハマるのかが
訳分からないです。
こうへいくんが純情一途だから
なんでしょうけど。
運命の人なんでしょうねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料から入りましたが
ドラマでいうところの
スピンオフで、興味があります
本編では主人公を想い
陰ながら…でも良い味を出す存在でしたので楽しめそうですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じ物語も、他の登場人物の立場から見るとまた違うものですね。違う見方ができて、本家の方もより面白く感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女帝花舞の番外編?
一歩違う角度から見た話になっているようです。短編みたいな感じがします。出来るならば最後まで読めたら良いな~と思っています!
by オバオバ-
1
-
-
3.0
サイドストーリー
花舞と一緒に読むと面白いですよ。こっちから見たらこうかぁー。と思えて。『冷静と情熱の間みたい』に、男女の視点の違いが…
by 匿名希望-
0
-