【ネタバレあり】まんがグリム童話 女の戦争残酷史のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
1.0
戦争とかではなくて
戦争とかではなくてホントに子供がいるのに再婚しようとする人って気持ち悪くて;脚のこと申し訳ないと思うなら一人で育て上げて欲しいです。男に頼ろうとか短絡的で最低過ぎて吐き気がする。時代のせいだけじゃない、このお母さんの本質の問題。女親だけじゃ…なんて子供はそんなこと全く思ってないし、他所の男が買った靴なんて本当は履きたくない…。息子さんが自分ができること頑張ってるのに可哀想です。
by 架子-
0
-
-
4.0
息子を最後、見送るシーンですが、
泣けました。
行かないでほしい、っという気持ちは
親なら皆同じ気持ちだって。
いくら国のためだからと言っても
やっぱり我が子がいなくなるって
考えると止めたくなると思います。
本当に今の時代が平和なのも
戦争の時代があったからですね。
感謝しかありません。by のれあ-
0
-
-
1.0
ありきたりな言い方ですが平和の有り難さ、今の時代を築いてくれた名も残せない人々の事を思うと辛くもなります。無料サービスだけでも色々考えさせられます。主人公である女性は戦争にいってしまった旦那との息子を女手で育てながらも、どこかで女としてたよってる部分を息子に見透かされている
by ままみお-
3
-
-
3.0
戦争の悲惨さ
散華を読みました。特攻で敵艦に命を掛けて突っ込んで行く息子を母親が行かせたくなくて、泣きながら追いかけて行く所と、それを飛び立つ飛行機から号泣しながら見ていた息子。ここの最後のシーンが可哀想で胸が痛みました。戦争の悲惨さを強く感じました。
by シルベーヌ-
0
-
-
3.0
女は戦争を望まない
哀しいお話ですね。
世界のどこに、わが子が戦争で犠牲になるのを望む母親がいるというのでしょう。
女は決して戦争は望んでません。この母子も、互いに互いを思いやりすぎて、もう少し本音を言い合えれば、と思わずにいられません。by johnlisa-
0
-
-
3.0
酷い
悲し過ぎて最後まで読めなかった。戦争はダメ、絶対ダメ。なのにいまも世界のどこかで戦争は起こってる。誰も幸せにならないしなんの幸せも生まないのに。人間はどうしてそれに気付かないの?描写が細かくてぞくっとしました。
by りるるんばーぬ-
0
-
-
5.0
悲惨な話
戦時中の辛い話が描かれている。ただつらいのを我慢しなければならないのなら、戦争が終われば元に戻るだろうが、命をなくしてしまえば後悔が残る、ずっと。
by mikalon-
0
-
-
5.0
ちぎれ雲どこまでも
読んで胸が痛んだ。
ねぇさんは悪い人じゃなかったのか。
この時代は本当に兵隊さんをはじめ
外国の人と闘う以外に
自分の国を傷めている。by アリス(*´ー`*)-
0
-
-
4.0
不幸は繰り返したくない
自分の子を取られる母の苦しみ、分かりやすく勉強になります。戦争はいまだに無くならない、同じように傷つき、死んでいく人が後をたたないのが残念
by らづ-
0
-
-
3.0
まんがグリム童話好きで検索してまで読んでますが、今回はエロ感なしの母と息子の物語でいい感じです。戦争時代の人達は本当に辛い思いをしてたんだろうな〜。
by VMI-
0
-