みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 廓源氏」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が上手い
絵がうまいし 艶っぽいし、しっかり描けてて凄いプロ。
by 桜おばさん-
0
-
-
4.0
ドラマみたい
まずは 絵がとてもキレイです。 きれいな やらしさで、眼の癒しです。 吉原の大変な裏側もみれたりするから面白い、 きっとたくさん研究されたんだと思う
by Opportunity-
0
-
-
3.0
廓話を源氏物語になぞらえていて読みやすいです。
絵も綺麗であっという間に読めます。続きが気になります。by 扇風-
0
-
-
4.0
源氏物語が好きな方
登場人物の名前を見るだけでなんとなくキャラクターや行く末を想像しちゃう。廓話とうまく融合してると感心しました。絵も綺麗で丁寧です。
by 9464649-
0
-
-
5.0
源氏物語
面白い。六条編は嫉妬し始める所から六条の名前が
一気に源氏物語と溶け込んで話に引き込まれていく
それぞれの巻が楽しみな作品by Koつぶ-
1
-
-
2.0
他のシリーズは好きだけど
漫画グリム童話は好きなので読んでみたけど、何となく好きになれませんでした。いまいち話が頭には言ってこないと言うか…
by ☆☆みきてぃぃぃぃ☆☆-
0
-
-
5.0
慣れって怖い
吉原に売られて、はじめは泣いて暮らしても、いつかなれていくものなんですね。まあ、慣れないと生きては行けないのですけれど。
by ひこひこさん-
0
-
-
4.0
登場人物が源氏物語をベースにしていたので、どのように遊郭にまとめあげるのかと思いましたが、読み応えありでした。
花街の哀愁というか、ホントに昔はこんなんだったのかと想像できるような内容でした。
個人的には、末摘花が好きです。
源氏よ、スエをこっちへ誘うなよ。
最後、振り向かなかったスエに幸あれと思いました。by ガキンチョラーズ-
0
-
-
3.0
絵や文字がぼやけていて見づらいこともあるけど、ギリ許容範囲かな?
遊郭特有の物悲しさの中で強かに生きていかざるを得ない遊女達の様々な人情や欲望に、感情移入してしまうこともしばしば。by 韓18-
0
-
-
4.0
グリム童話?
タイトルと画のタッチが気になり読んでます。
源氏物語がベース!成る程登場する女性達の名前が。
でも、現実に江戸であった事…500年近く経っても女性は弱い立場だな。by オズの国-
0
-