みんなのレビューと感想「壺中天」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
時代物から現代物の話まで飽きない作品でした。絵も可愛らしくて好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
先生の作品は結構好きで読んでます。純粋な人間が騙されていく様は心を切り裂かれる感じだけど結果はなんとか切り抜けるので読み応えはある。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良い意味の裏切り
表紙のイラストとタイトルですっかり中国地方が舞台だと思いこんでた。そしたら、平安くらいの京都が舞台でしたね。ギリシャ神話に似たようなお話があったなぁヨミの国、振り替えったら、ダメみたいなそんな恋物語と陰陽師っぽさもあるしふぁんたじーにあたるのかな。色々話は続くので読みごたえあり、
あきもこないですよ。by ままみお-
1
-
-
4.0
人は気持ちが弱っていると善悪の区別がつかなくなり、何にでも縋りたくなる気持ちを上手く表現してるなーと。
きっと私も同じになりそうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
竹崎真実先生の作品は好きです。絵が綺麗でくどくないし、読みやすい。古今東西の話を描いてますが、現代人が学べる通じる話たくさんあります。
by ネギさん-
1
-
-
4.0
つづき気になる
絵がキレイで、ストーリーも面白い。つづきが気になりつい購入してしまいます。
by 暁蒼イチオシ🚇-
1
-
-
4.0
試し読みのくだりが、
竹取姫の百夜通うとか、小野小町の百夜通ひを思い出されました。それとはちょっと違う様ですけれども、この作家の作品は金瓶梅で惹かれましてから、ついつい拝見させて頂いています。展開が楽しみです。
by てんびんざ-
1
-
-
4.0
作者さんが好きで読みました
単行本も買いました
絵がとても綺麗で読みやすいです
他の作品もどんどん読みたいと思ってますby 匿名希望-
1
-