みんなのレビューと感想「壺中天」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ホラーっぽくない
短編のせいかホラーっぽくないので構えずには読めるけど内容も浅く簡単にって感じでした
主人公が色々退治していくが脈略がなくどの話もつながっているような…いないような…曖昧な感じでしたby ちりこ所長-
0
-
-
5.0
作者のファン
どの作品もとても面白いです!
更新が遅いものもありますが、本当におススメです。
是非読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありがち展開ですが
無料分を読んだだけですが、なんとなく先が読めてしまいます。使い古された導入ですね。でも逆にある意味安心して読めそうなので、寝物語にちょうどよいと思いました。
by ひいろきち-
0
-
-
4.0
人は気持ちが弱っていると善悪の区別がつかなくなり、何にでも縋りたくなる気持ちを上手く表現してるなーと。
きっと私も同じになりそうby 匿名希望-
0
-
-
1.0
ちょっと期待はずれでした。
こちらの作者さんの他の作品のファンなので買ってみましたがしっぱいでした~by 匿名希望-
0
-
-
4.0
竹崎真実先生の作品は好きです。絵が綺麗でくどくないし、読みやすい。古今東西の話を描いてますが、現代人が学べる通じる話たくさんあります。
by ネギさん-
1
-
-
4.0
つづき気になる
絵がキレイで、ストーリーも面白い。つづきが気になりつい購入してしまいます。
by 暁蒼イチオシ🚇-
1
-
-
1.0
無料分だけ読みました。陰陽師とか好きな人は好きかなー。。絵はまぁまぁキレイなんで読みやすいです。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔話?
愛した人が死んでしまい、どうしても相対主人公に謎のおばあさんが壺を渡します。
100日間毎日その人の元へ会いに来れば再び蘇ると。
主人公は毎日欠かさず会いに行けるのか。人の思いとは変わってしまうものなのか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みのくだりが、
竹取姫の百夜通うとか、小野小町の百夜通ひを思い出されました。それとはちょっと違う様ですけれども、この作家の作品は金瓶梅で惹かれましてから、ついつい拝見させて頂いています。展開が楽しみです。
by てんびんざ-
1
-