みんなのレビューと感想「惨劇館」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
唯一無二の画風
御茶漬海苔さんの作風は、他の誰とも似ていない唯一無二の絵です。
また、ストーリーもおぞましく、恐ろしい。
メッタ〇し、体に表れる遺物、狂気のまなざしや笑い。
怖いというよりも、感覚の奥底を蹂躙されるかのような気色悪さ(誉め言葉)がこの作者の味です!by johnlisa-
0
-
-
4.0
昔話懐かしくて全部読みましたが
昔話懐かしくて、読みましたが、話が少ない。単行本は5冊は出ていて、最も話も多かった。
プールで友達が身体や顔を切られ、身体障害者にされた娘が、犯人を捕まえようとして、同じような被害になり、その娘は、プールで他の娘が被害に遭うのを笑って見ている話とか今では載せにくいのかな?
何れにしても、作者の気持ち悪い話は好きです。by 奈良のよっくん-
0
-
-
4.0
なつかしい
ハロウィンという雑誌に連載されていて、コミックスも持っていたが、実家に置いて来たので、久々に読んでみた。やはり、面白い、ポタポタ落ちる血糊がなんかリアル。
by トールマン-
0
-
-
4.0
怖かったなぁ
子供の頃に読んだ時は、独特の絵が恐くて夢に出るんじゃないかと心配したっけ。ホラー漫画のお約束の斜め上をいく面白さです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近なかなか見ないレアなストーリー
この系統の漫画は大好き。昭和の古き良きホラーの傑作。
by 不思議の国のアキコ-
0
-
-
4.0
少し前の漫画で、ページが進む感じが懐かしいです。最後はよくわからない結末ですが、それが怖さを増しています。
by 赤坂88-
0
-
-
4.0
子供の頃に作者の作品を読んでドキドキしたのを思い出して読み始めました。
絵が独特で恐怖の表情、描写など怖さが増します。クセになる画風、世界観に引き込まれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです
御茶漬海苔先生 懐かしく読みました。絵も物語も強烈ですが個性的で大好きです。まだ全話読んでいませんが 昔 雑誌に連載されていた話で人間がくるりと裏返ってしまい内臓が表になるシーンがありトラウマでした。惨劇館だったかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
単行本持ってました
行方不明になってますが
怖いです!
気持ち悪いです
読み終わったあと振り向いたら現実になってそうな妙なリアリティーが
ゾクゾクします
個人的には虫系のがきます
何日も頭から離れないくらいありそうなホラーがビッシリ
サイコ的なものも迫力が半端ないです
思い出すだけで怖いですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわ
昔っぽい絵が怖さを引き立てます。普通に怖いしグロいしキミワルイ。
そして、疑問も残ります。後味の悪さがズゴイby 匿名希望-
0
-