この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「朱い沓の花嫁」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 205件
評価5 28% 58
評価4 34% 70
評価3 30% 62
評価2 5% 10
評価1 2% 5
121 - 130件目/全205件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    人の欲などドロドロした部分、ささやかな幸せを感じられる部分が上手く描かれていて個人的には好きです。
    どんな人でも、ふとしたきっかけで良くも悪くも変わったりするのが人間味がありました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の朱い沓を読みました。
    最後は、踊り続ける朱い沓のように両足を切断してしまうことになってしまいましたが、それで得られる幸せもあるのでしょうね。
    でも、中国人は強い!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    グリム童話を彷彿とさせる教訓めいた話ですね。
    欲望に負けてはいけないという教えなのかもしれませんが、人間は欲望の塊ですからね。ヒロインが特別欲深いとは思えません。
    足を失うなんて罰としては重すぎて可哀想でした。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    赤い沓の話を読みました。
    西洋版も子供の頃は怖くてトラウマになったことがありますが(笑)こっちはこっちで怖かった…
    でもラストはハッピーエンドになってよかったです。

    赤い沓がなくなり、王家の花嫁システムがどうなったのか気になります。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    この話は

    ネタバレ レビューを表示する

    前にも読んだのですが、表題作とお母さんが変わっちゃう?話が面白くてすきです。本当の愛や強さを手にいれるって難しいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この作者さんのファンです。昔の中国のお話しを描いたらこの方が1番なのではないでしょうか。残酷なシーンが多いですが内容は面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    朱い沓の花嫁

    ネタバレ レビューを表示する

    『沓』と書いて『くつ』と読む、朱い沓の花嫁の話は始めて読んだ。朱い沓に憧れて履いてみたら脱げなくなり、まさかの展開。アニメにしてはちょっと怖い話。中国っぽくて面白い物語です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    中国のお話

    教訓になるようなストーリーが、細やかな衣装や髪型を描写した美しい絵で表現されていました。ちょっとホラーなシーンもあります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    好きです。

    元々、聊斎志異とかの世界観が好きなので、この作品も楽しく読ませていただきました。
    朱麗公主 が面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    赤い沓

    ネタバレ レビューを表示する

    赤い沓は最後ちょっとスプラッタな感じですが、残酷なシーンは描かれていないので、グロいのが苦手な方も安心です。私はこの作家さんは金瓶梅が一番好きです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー