5.0
懐かしい!
大好きだった銀牙のスピンオフとのことで読んでみました。
リキの子犬時代かわいい!このかわいい子が、勇敢でたくましく、奥羽軍団をまとめて赤カブトを倒すなんて誰が思うのか、っていうくらいかわいい!
そして竹田のじっさまがまだ若くてかっこいい、暴力爺ですが色気がすごいですね笑
良いものを読めました。
-
0
懐かしい!
大好きだった銀牙のスピンオフとのことで読んでみました。
リキの子犬時代かわいい!このかわいい子が、勇敢でたくましく、奥羽軍団をまとめて赤カブトを倒すなんて誰が思うのか、っていうくらいかわいい!
そして竹田のじっさまがまだ若くてかっこいい、暴力爺ですが色気がすごいですね笑
良いものを読めました。
ずいぶん昔に夢中になって読んでました。小学生だったし犬好きだからリーダーの銀(リキの息子?)がカッコ良くて大好きでした。日本中の熊さんがみんな羆みたいにでかくて狂暴だと思ってました。迫力あったなぁ。多分リキじゃなくて銀だったと思いますけど。
めちゃ強くてカリスマ性があるリキの子供の頃は、意外に甘えん坊。
母に会いたい一心で、強く、たくましい漢に成長する。
銀は兄弟と比べたら親離れが早かったから、この設定は以外でした!
リキが一番好きです。ちょっと柄も銀やウィードと違って渋いし。オリオンに似てるかな?初っ端から渋いキャラだったのでリキメインのお話は新鮮ですね。
リキのファンなので、幼少時代の事を知ることが出来てとっても面白かったです。最初はじっ様の目に止まらなかったリキが最強の熊犬になれるんだ!
ウィードから読み始め、父の銀、祖父のリキを読み進めています リキは物語の出だしからラストが見えるので、読み進めるのはちょっと気が重いかな
懐かしい!!
この絵。この犬たち。
昔はまって読みました。アニメでもやっていたような。
それは銀の話だっけ?
とにかく大作ですよね。
番外編の話です。竹田親父もまだ若い頃。
まだ序盤までしか読んでいませんが、今後、リキがどのようにしてのし上がっていくのか楽しみです!
リキの伝説が読めるとは
銀牙好きにはたまらんですね
あんな素晴らしい犬に育っていったか
分かるんですからなね
伝説が大き過ぎて大丈夫か?という声にも期待通りお答えいたします。リキです、さすが初代見て損はありません