みんなのレビューと感想「酒のほそ道」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    酒呑みには

    これは酒呑みには最高のマンガですね。孤独のグルメみたいに、めちゃ楽しくて同じ感覚の酒呑みグルメかな。単行本を昔に集めてて、また読みたいくなりました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    微妙な関係

    やはりラズヴェル細木のマンガはどれも素晴らしい。岩間宗達が単に酒好きにプラスして、俳句が趣味なのもよろしいな。もうそろそろ微妙な関係のかすみちゃんと所帯を持って欲しいな。夫婦の話が読みたいな。

    by DJ shin
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    最高にうまそうな肴

    酒呑みの酒呑みのための漫画だと思う。わかるわかる!がたくさんです。
    そして、毎回登場する酒の肴、美味しそうです。家になかったかな?と思わず冷蔵庫を見てしまいます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    主人公は…

    主人公はちょっとアル中気味なのかな?ってちょっと心配になるくらいの呑兵衛だけど、お酒の豆知識や料理のことも描かれてて、読んでて勉強になります。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    よくある日常、サラリーマンの悲哀と少しだけ笑って泣ける、自分と重なったものを深く感じます。荒い画風も好感あり。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    あぁ〜。お酒って良いよね。

    私としては日本酒が好きですが世界中に、いろんな種類の酒があってそれぞれ歴史があり楽しくなります。
    ワインとかの蘊蓄も大袈裟で楽しい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    令和にはないまったり感

    今では考えられない非常識なこともあったんだなー。と思う反面、心に余裕のある人こそお酒を真に楽しめるのかなと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    勉強になります。

    日本酒が好きなので、
    読んでいて面白いです。
    色々なお酒を知れてためになります。
    お篭り時代によいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ラズウェル先生大好き

    ラズウェル先生の代表作。
    主人公は呑兵衛なふつうの独身独り暮らしサラリーマン。
    ふつうの居酒屋や、自宅など、ごくふつうのシチュエーションで、季節感ある酒と肴をただただおいしそうに楽しむ話です。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    つまらない

    つまらない。ただただ、つまらない。ほぼ、お酒とは関係ない話ばかり。で?、だから何?みたいな話だった。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 1 - 10件目/全306件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー