みんなのレビューと感想「酒のほそ道」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    川柳?俳句?

    毎回、名句がひねり出されていて、お酒よりもうたを読むほうがお得意なのではと思う主人公の退社後のこだわりライフが面白い。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    お酒好きな方にはオススメです。

    いろんな場面のいろんな飲み方がでてきます。
    場所が変われば、飲み方もかわるもんですね。
    あと、時代だなぁと、思う場面もあります。
    今では、考えられません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    214話無料に惹かれて

    無料の話数が多かったので読み始めたんですが絵が好みじゃなく画像も悪くて読みづらいので料理が出てくる前に読むのを断念しました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    お酒はのまないけど、こういうマンガは大好きです!作れそうなものもあったり、何よりおいしそう!みていて楽しくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    好きかも

    何かいい感じ。
    いろんな店や人がいるよね。

    女性だけでなく、男性の世界も色々あるみたいよね。そんな日常を書いてあるので、思わずクスッとしちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    呑兵衛のバイブル

    世にグルメマンガはいっぱいあるけど、本当に飲むことだけに特化した漫画って珍しい。
    アルアル的な話が多く共感できるし、独身の間にもっと飲み歩けば良かったなぁって思わせる作品。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    危険!危険!

    マジ危険な漫画です
    これ読むとお酒飲む量が確実に増えます
    たまにガイジムーヴするけどそれはご愛嬌
    皆様のプリン体が健やかでありますように

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    好きです

    個人的には好きな作品です。
    絵を見て食欲が掻き立てられることはないですが、酒飲みあるあるが満載の作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なつかしいー

    昔、単行本で沢山読み、ここで見つけて、また懐かしくなって、読みました。絵も独特ですし、主人公?も、なんか独特?でも、ここで紹介されていたツマミ、真似して酒のアテにしちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    気持ちわかる

    ワタシも飲兵衛なので、主人公の岩間さんの気持ちよくわかります。
    同じサラリーマンとしては、なぜ岩間さんは高そうな居酒屋にあんなにたくさん行けるのか謎だし羨ましいですが、漫画の話だと思って擬似体験ささてもらってます。

    by takos
    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全343件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー