みんなのレビューと感想「女帝花舞」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW時代、というかなんというか。作品ではなく、この時代感というか、おじさんくささというか、なんかちょっとな。。
by しあーす-
0
-
-
3.0
NEW「女帝」という物語の主人公の彩香さんの娘さんが主人公のお話です。舞妓さんの日常を垣間見ることができます。
by Harry1-
0
-
-
3.0
お母さんの彩香の方が人としてすごいかな
”女帝”の彩香の娘である明日香のお話です。”女帝”が好きだったので、楽しみに思い読み始めました。
ただ、娘の明日香本人に関しては、お母さんへの反抗心が強いだけでやや甘ったれた部分も見え隠れするなという印象しかありませんでした。
お母さんの彩香が何もないところから自分の地位を確立したのに対して、明日香自身が最初からかなり恵まれた環境にあるから仕方ないものの、ハングリー精神に欠けるというか誰かに頼れば助けてくれるのではという潜在意識のようなものが感じられて、あまり共感できませんでした。
まあ、お母さんの彩香の周辺の人たちの近況なども描かれているのは”女帝”のファンとしては楽しめるところでした。by 単なるマンガ好き-
0
-
-
3.0
女帝を読み終えて
女帝を読み終えて、女帝花舞を読み始めました。
女帝が面白くてめちゃくちゃ長編でしたが、最後まで飽きず読み切りました。
その続編と思っていますが、引き込まれ具合がちょっと微妙な気がします。
でも気になるので、きっと最後まで読んでしまう気がします^^by ドングリ☆コロコロ-
0
-
-
3.0
昭和
男性向けThe漫画っていうタッチで昭和感満載です。
自分を持ってる女子高生が母親とは違う「女」に成長していく様を描いてあるのかな?
しかし、絵力強強ですね~by ミィミ姉さん-
0
-
-
3.0
昭和?
絵がすごく古い感じでびっくりです。
主人公の女の子、16才?30過ぎに見えますが。
それにBとかCとか今でも使うのでしょうか?by はないちもんのすけ-
0
-
-
3.0
なんかすごい
絵がすごいよね、まず。昭和の男性用漫画の絵って感じで怖いけど話はマァ面白いかもと思った。でも絵がやっぱ受け付けない・・・
by ゴチャワンコワンコ-
0
-
-
3.0
複雑…
銀座の女帝にのし上がったのはスゴイこと。
並大抵じゃない努力や苦労があったでしょう…想像つかないくらいに。
だけど娘の心はどうだったのかな、が気になりすぎます。by いわポン-
0
-
-
3.0
シリーズの他の作品に負けない
面白さがありますが、作品の年代のせいかデジタルにしたときに読みづらい箇所が多く、文字がわかりません。もったいないし残念
by watimiya-
0
-
-
3.0
舞妓の作法
一般人にはよくわからない京都のお座敷の様子、麻衣子や稽古のしきたりがよくわかって面白い。あすかが母を越えられるのか、その過程が楽しみ
by やんもら-
0
-