この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「女帝花舞」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,698件
評価5 29% 486
評価4 32% 546
評価3 29% 498
評価2 7% 125
評価1 3% 43
181 - 190件目/全546件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    ラストがこれでよかったのか賛否わかれるかもですが、私的には安心できるラストで満足でした。
    康平も好きだったから報われてよかった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    元々女帝を読んですごくはまり、こちらの作品もと思い購入。アフターストリーで読んでいておもしろい。
    主人公が成長していくのがたのしみ

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    女帝から

    こちらにも惹かれて、同時進行で読み始めました。個人的には母の彩香さんの方が人間的にも惹かれます。人間的には逞しくすごい人なのに母となると、子供からしたら偉大すぎて反発してしまうのかな……。こちらを読んでるので、女帝でわからなかった答えがわかってしまい、ちょっと失敗した感はありますが、どちらも続きが気になるので読んでしまいます。笑

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    女帝と

    ネタバレ レビューを表示する

    女帝にはまり、読んでいるとこちらの本も
    出てきたので読んでみたら
    彩香の娘のお話しでした!
    女帝まだ読み途中なので、こちらを読むと
    女帝のネタバレします。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    女帝を全部読まないと話についていけない気がするのでもう一度読み直したいなーと。強いなー女はと思うけど縁遠いところから眺めたいな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    この両先生のシリーズは外れがないですね。でも、やはり前作の女帝の方が面白いです。やっぱり、母親に比べると、スケールが小さいかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    主人公のお母さんが主役の別の漫画を課金しながら読んでいます。絵柄は好みが分かれますが、こちらのお話の方が性描写が少なくて読みやすいかな…。どんな風に舞妓としてのし上がっていくか楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    蛙の子は蛙

    ネタバレ レビューを表示する

    2世なんで仕方ないよねーと思いながら読んでますが、女帝の方がハングリーでおもしろかったなぁ。でも明日香ちゃんも応援してあげたいです。母が偉大だと子は複雑よね。
    でも、母の縁を頼って祇園入りしたんだから、母に感謝はしないとね。長い反抗期みたい。
    それなりに面白いですよ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    女帝シリーズ

    お母さんがホステス、娘が舞妓さんになり立身出世する話なんだね。古い感じがするけど喜怒哀楽がはっきりしたストーリーはいつの時代も面白いですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    目力がすごい!
    強い女の目や表情にすごく惹かれました。
    女の世界は怖いけど
    意思の強い女の人には憧れます!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー