みんなのレビューと感想「女帝花舞」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
。
女帝がおもしろく、その続編?ということで面白そうだなと思い読み始めました。
お母さんを取り巻く環境、明日香を取り巻く環境それぞれ読みがいがあります。by りえ☆-
0
-
-
2.0
着物
女のサガというか、ある意味戦いのストーリー。
絵がちょっと昔ぽくて、いまいちやけど、読み応えあります。着物が似合う女性。by ピンクケイマン-
0
-
-
4.0
女帝
本家本元の女帝が非常に面白かったので、この女帝にも期待。いつもストーリーが丁寧で読みやすく、この作品もそうである。
by ひろ-
0
-
-
3.0
女帝を読まず、先にこちらを読んでしまい、みなさんのレビューを読み、今からでも女帝を先に読もうかなぁと思っています。
でも、祇園の話しは興味もありますし面白そうなのでこちらも読もうと思っています。by たかもも1218-
0
-
-
4.0
女帝を読み切ってから
同じ作家さんの作品【女帝】を読み切ってから読み始める事をお勧めします。その方が色々合点が行く事が多いです。最初は苦手な雰囲気の絵でしたが今は好きです。
by ささかも-
0
-
-
3.0
パロディ?
母のストーリーもほぼ読みましたが、展開がすごく似ていて、常に比較しながら読んでしまいます。前作のキャラクターたちもたくさん出てきてその後がわかり嬉しいです。
by chiwa⭐︎-
0
-
-
4.0
古都の魅力堪能
本家の「女帝」より評価が少し低めですが、私はこちらも結構好きです。京都の花街の伝統やしきたりが解って興味深いし、主人公の明日香ちゃんの子供っぽさも逆に魅力です!
by はなまるまま-
0
-
-
5.0
女帝を読んでからだとなお面白い
「女帝」の主人公の娘さんが、この作品での主人公です。母親の時代の人間関係がわかっていると、この作品のストーリーの深みをより感じることができて面白いと思います。
私は祇園の花街のことをほとんど知りませんでした。漫画なのである程度の脚色があるでしょうが他の作品でかなり実際のものに近く描写、表現されていると感じたので、これもあながち作り話ばかりじゃないと考えています。おかげで祇園への興味が増したので、読み終えて早速祇園や舞妓さんのことを調べました。
とても面白いです。賢く強く、そして心が優しい主人公が大好きです。by 椿の仲間-
1
-
-
4.0
面白い
女帝から必然的に読んでいます。まだ途中ですが、やっぱり面白い。が、読味は女帝とほぼ変わりません。課金すべきかなやむ
by たか1982たか-
0
-
-
5.0
トラブルすごい!
毎回色んなトラブルに巻き込まれるのが面白くてついつい見てしまう。
真っ直ぐすぎて心配になるけど
さすがだなーと思いました。by ちみとも-
0
-