みんなのレビューと感想「ミナミの帝王(1巻~90巻)」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
テレビシリーズは大好きで良く観てましたが、マンガで初めて読んでます。改めてマンガで観ると社会や会社の仕組みなどが良くわかるので勉強になります。
by オラー-
0
-
-
5.0
昔っからある漫画でたけうちりきさんのてれびてもみたこがあります。漫画では初めてだけどおもしろくってのかったです。
by p/p/-
0
-
-
5.0
面白い
面白いなとゎ思ってたけど、なかなかですね、お金と法律の勉強にもなりますねぇ~笑
銀さん、正義の味方なのか、どっちなのか
わからなくて好きby みいいいはいはに-
0
-
-
5.0
安定の
お馴染み万田銀次郎、ナニワ金融道と並び、お金の恐ろしさをしっかり学べる教育書と言っても良いと思います。お金で大失敗をする前に読んで欲しい漫画。
by ふくちゃん3-
0
-
-
3.0
面白い
昔テレビで話題で読み始めてみたが、なぜかなかなかまだストーリーには入っていけない。後から面白さ増すのかもしれない。
by AAaaz-
0
-
-
3.0
おじさん
おじさんが行く、床屋、ラーメン屋、定食屋の定番。あったらつい読んでしまいます。子供のころは意味がわからず読んでました。
by 30代男-
0
-
-
3.0
無料分まで読みました。絵も昭和感が漂い懐かしい感じがします。映画化された作品なだけあって面白いです。
by かぉりんこ-
0
-
-
5.0
読み
次に何が出るかワクワク読める事もありますがあっと驚くこともあります。適度な長さでつづいていますので飽きません、法律の事も学べ実社会でも使えるのがポイントです
by Harious-
0
-
-
5.0
お気に入りです
漫画の世界観に順応した為か或いは実社会を知った為か、読み始め当時程のインパクトやショックは感じなくなりましたが、長年お気に入りの漫画です。
by kolya-
0
-
-
4.0
昔、よく読んでたなー
昔は楽しくてよく読んでたなー笑
ただ、今になって思えば、やや設定や詰めが甘い気がするような…笑
まあ、気楽に読める漫画ではあります。by ミナミの魔王-
0
-