みんなのレビューと感想「花嫁修業をやめたくて、冷徹公爵の13番目の婚約者になります」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

花嫁修業をやめたくて、冷徹公爵の13番目の婚約者になります
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/14 11:59 まで

作家
配信話数
86話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 561件
評価5 23% 130
評価4 28% 158
評価3 35% 197
評価2 10% 57
評価1 3% 19

気になるワードのレビューを読む

131 - 140件目/全561件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    タイトルを

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルを見ると花嫁修行をやめたいのが主人公みたいな感じだけど、内容は全然違う。妹弟想いの主人公だった。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    12人も断られてたら

    いくら公爵でも、問題ありありでしょう。そもそも、家との繋がりが必要な、貴族社会で、冷たいからって公爵の縁談断るかなー?まぁ、断らないと話にならないんだけど…。大量無料だから、暇な時に読むかな?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ヒロインの負けない前に進む姿はとても良いです。旦那様の気持ちも変え良い家族になれそうな予感です。
    ただちょっとヒロインの鈍感と行動力があるのかないのか…がモヤモヤはします。
    無料分は読み切りました。
    穏やかに読めました

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    少女まんがなら良かったのに

    まー、お手軽に作ったシンデレラストーリーってとこでしょうか。
    今どきの読者はナーロッパで鍛えられてますから、なかなか高評価は得られないかもしれません。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    最初はなんて酷い王子なのってなりましたが人が変わったかのように爽やかイケメンボーイに変身👑イリアの人柄の良さは誰をも清らかにしてくれるんだな!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    きょうだいのために、嫁ぐ。自分の為には?

    辛い花嫁修行から、逃れる為に婚約した。契約結婚。
    でも、相手を知ると、いろいろな事がみえてくる。
    彼の優しさや、行動力に驚かされる。
    自分のきょうだいにも。優しい。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    貴族の花嫁修業と庶民の花嫁修業は全然違うでしょ。貴族女性の花嫁修業として刺繍は習っても、繕い物なんか習うわけない。傷の手当てのために薬草の知識なんか学ぶわけないでしょ。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    すごくおもしろくて
    はじめからどんどん読んでしまったけど
    なんだかだんだんと
    話が普通になってきて今
    ちょっと休憩してます

    by Mayuka
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分、72話まで読みました。

    無料に釣られて読み始め、最初は面白くて7時と19時に3話無料でよめるのが楽しみでした。
    タイトル通り、花嫁修業をやめたくて父親が持ってきた冷酷と言われてるエリオット様との婚約話をすすめた結果、紆余曲折もありながらとお互い惹かれ合い結婚までできた。72話の数話前から新婚旅行の話で、結婚式後、初夜も無く、新婚旅行でも即寝してしまうイリアに対し、エリオットは我慢我慢我慢している笑

    最初は面白かったです。名前忘れたけど、エリオット様の婚約者の座を奪おうとする性格最悪なライバルがいたり、イリアの妹が無理矢理婚約させられそうになったり。でも、新婚旅行編のイリアにイライラしてきます。花嫁修業を頑張ったわりに、ソッチ系の事は勉強しなかった?と。スヤスヤ眠るイリアの隣にいるエリオット様が本当に気の毒でした。
    そして、絵!70話位から気になってたエリオット様の顎の長さや輪郭の崩壊。何話か忘れたけど、エリオット様が走る描写もエッホエッホすぎて笑ったけど、エリオット様の顎の長さがどんどん長くなってるのが面白くて笑
    72話を読み終えた後に1話のエリオット様を見ても、普通なのに、話が進む毎に顎が長くなり、輪郭が崩れ⋯笑

    エリオット様の顎の成長を見るのに、オススメです笑

    by 茉波
    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    設定はすごくおもしろいなぁと思いました。他の方が言ってるように小中学生向けかな?って言うような単調なストーリーでまったり癒されたい時に読むと良いかもしれません。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー