みんなのレビューと感想「嫌われ妻は、英雄将軍と離婚したい! いきなり帰ってきて溺愛なんて信じません。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW豹変した夫(何者)?に戸惑い混乱する妻が
家同士の事情である日突然若くして結婚する事になった女主人公。
冷たい態度を取る夫もまだ年若かったが、妻である彼女から逃げ出すように戦場に向かってしまう。
その間、実家は没落し、働きに出た女主人公。
戦場に居る夫とはほぼ接触もなく、戦功を上げ英雄となった彼とは別れる覚悟をしていたが、
夫は別人のようになっていて…?
突然の溺愛モード一直線に混乱する女主人公が気の毒で、ある意味可愛い(笑)
まだ途中までしか読んでいないが、表紙に宇宙人らしきモノがいるが、頭が乗っ取られでもしたんだろうか?
ここまで楽しめたので、先の展開が気になるところ。
続きも読み進んめたいと思う。by アリス猫-
0
-
-
3.0
NEWソアリス側からしたら出会った頃から仏頂面をされて態度も酷く「なんでキミなんだ」なんて言われたら離婚一択なのは当然のことなのに、アレンが何を考えているのか?って思ってしまうのは仕方のないことだと思います。これからお話がどのように展開していくのか楽しみです。
by メタ子-
0
-
-
3.0
NEW期待
ひとあじちがったはなしでおもしろいです。過去の説明を、絵で説明とか、よくわかったわ。今後の展開に期待します
by みかんじぇり-
0
-
-
3.0
まあまあおもしろいです
まだ、無料配信分までしか読んでいませんが、それなりに楽しく読み進めています。
すれ違いの恋?のお話でしょうか。お互いに思っていることはあるのですが、なかなかそれを伝えないので、気持ちが伝わりません。もしくは、一方的に話しまくるとか…。早く二人が気持ちよく会話できるようになってほしいです。by Kiara2-
0
-
-
3.0
つまりはすれ違いなんだけど
・成金子爵令嬢 → 戦争のせいで実家没落、ほぼ庶民
奥手で大人しい少女だったが、実家のために奮闘した結果、財政管理バッチリで現実的な頼もしい女性に
・貧乏名門伯爵令息 → 戦争の英雄、褒章でお金持ちに
無愛想で無口な少年だったが、戦地での経験で「思っていることは口にしないと伝わらない」と痛感、なんでも口にしてしまう男性に
お金と家柄のトレード目的で政略結婚する2人なわけですが
何歳でも結婚可能なので12歳と15歳で結婚、ただし同居できる年齢は決まっていて、それまで交流はお茶会のみの夫婦だった
キャラの変遷はいいんだけど、そもそも結婚の必要あった??
・病人の治療費で貧乏になった伯爵家、息子が戦地で戦功をあげて復活
・戦争のせいで貧乏になった子爵家、娘が詐欺を防いだり給金の良い仕事をしたり
……婚約者でなく夫婦なら、大人になったヒロインは子爵家でなく伯爵家の人間じゃないの?
自分で生活費を稼ぎ、普通の家で庶民の暮らしな伯爵夫人て他人と変わらん
(伯爵家から資金援助〜って話はあったけど)
金を出せば戦争参加は免除されるのに、夫は子爵家からの資金を使わず戦地へ
※戦争の方がマシなほど自分を嫌ってる、と妻が思い込むことに
結婚最大の目的である金は使わない夫、妻は伯爵家の人間にもならない、本当になんで結婚させた??
初顔合わせで「なんで君なんだ」と言われて明確な拒絶と受け取る妻
→実は「よりによって前から好きだった君と政略結婚だなんて」の言葉足らず
戦地に向かう前に「怪我しないで、死なないで」と言われた夫
→「生きて帰ってきてください、私は待っています」と自分に都合よく超変換、愛し合う夫婦と思い込む
お互いにすれ違いの原因はあるけど(8:2で夫が悪い気が)、それも子供の頃の話
妻も思い込みを改めないけど、思い込む理由は分かる
夫の思い込みは斜め上すぎて…あと大人になって性格も財政状況も真逆になったのに、関係性がリセットされないのも、ちょっと怖い笑
命懸けの戦争から帰還したのに愛を囁いても流される夫は可哀想だけど
子供時代の関係性も、現在の家同士の関わりもガン無視でラブラブ夫婦レベルの溺愛は、そりゃ怖がられるってby 午後3時の通りすがり-
4
-
-
3.0
爆笑
笑える始まり方です。コメディ大歓迎。ヒロインの反応が笑えすぎる。まあ、英雄将軍の饒舌が確かに変わりすぎる(笑)
by さらだ123-
0
-
-
3.0
まあまあ
すれ違い感がはんぱなくて面白いんだけど将軍の変わりようにえ!?だれ?と読んでるこちら側もなってしまった(笑)
by アカ⛄アカ-
0
-
-
3.0
試し読みまで読んでみました!
自分的には横文字が苦手で、令嬢系のお話は登場人物の名前が覚えられなくて困ってます(笑)by 推せる主人公探し中-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました
子供の頃に婚約をした、無表情・無口・無愛想だった婚約者が、英雄将軍となり長年の戦争から帰ってきたら…
この人は本人か…( ; ゜Д゜)?
と疑うほどに、表情豊かでおしゃべりで婚約者である主人公を溺愛する婚約者に激変して〜といった展開で、なかなかおもしろそうな予感がします…♪
たぶん…
戦争で英雄将軍になるほどこれだけ活躍したのなら、その分危ない目にあっていて命の危機を何度も体験しただろうから、その戦いの中で言葉にしないと伝わらないと分かり、もし無事に生きて帰る事ができたら、言いたい事や伝えたい気持ちを好きな人にはっきりと素直に言おう後悔しないようにしようと決めたとか…
そう思う事があり、そういう考えに至ったのかな…?
子供の頃も無表情で無口で無愛想だったけれど、主人公を嫌っているのではなく、ほんとは彼女を可愛いと思って照れ隠しな感じなのでは…?と思い、私にはそのように見えた印象だったので…
違うかな…(;・ω・)?
でも主人公は、お別れするつもりで離縁届の用紙を持っていて、それを彼が見た時どんな感じになってしまうのか…と、心配と気になるところです
きっと離縁はできないだろうから、これからここからふたりで幸せになれるようにがんばってほしいです…♪by *ピンクのガーベラ*-
7
-
-
3.0
サクサク読めて良かったです。
ヒロインも前向きで嫌味がなく読みやすかったです。
なんだろう、ボタンのかけ間違い、というか思い込みが凄くて無料分で十分でした。by 花嵐-
0
-