みんなのレビューと感想「みいちゃんと山田さん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
適切な教育と親ガチャ
つくずく人が社会に出ていくまでは、育った環境と適切な教育が必要なんだと思った。
狭いコミュニティで世間体を気にして生きてきたであろう祖母が先生の提案を受け入れて、みいちゃんに教育を受けさせていたら、ここまで人に搾取される人生じゃなかったはず。そう思うと親ガチャに外れた子供はどう生きていけばいいのか。立ち○ぼする女性がそうしなくても生きぬいていける世の中になってほしい。by 蜜柑の花-
1
-
-
4.0
久しぶりにはまりました
みぃちゃん、実際に同僚とか身近にいたら戸惑ってしまうかもだけど助けてあげたくなる。
とりあえずクズ彼氏は通報で。山田さんがみぃちゃんを助けてあげるたびによくやった!って思う!
けど最初からバッドエンドがわかっているお話しなので切ないけど最後まで読もうと思う。by なはなはのはな-
2
-
-
4.0
絵はイマイチだけど話が気になる
絵があまり好みではなかったけど、読んでるうちに、みーちゃんの人柄、背景にハマり始めてどんどん読んでしまいます。
by のもく-
2
-
-
4.0
残酷だけれど
絵がサラッとしているから、却って残酷さが強調されて、文章構成もきれいなので読みやすいです。
知的障がいのある母と◯◯の間に産まれた知的障がいのみいちゃん。
実家は東北の片田舎なのでしょうか?担任の勧めにも関わらず、世間体を気にした祖母が福祉への繋がりを断ち切ってしまったのが悲劇の始まり。
善悪の区別も付かない孫に貯金通帳と住まいを与えて東京に厄介払い。
そんなみいちゃんがキャバクラで働く事から始まる。
枕で客をつける事でしか人を繋げられないと言う知恵を知識として身に付けている。
しかもキャバで稼いだお金はDV男に搾取される。
どうしてみいちゃんが命を奪われる事になったのか、完結まで読み続けます。by ナメコ99-
2
-
-
4.0
前にTwitterで話題になっていた漫画だと思います。
以前読んでいた漫画が出来たので読みやすくなります。by ♡macaron♡-
0
-
-
4.0
語彙力ないけどかきました
かわいらしい物語!かとおもったら、結構リアルな感じでした。みいちゃん、とてもリアルに書かれていて、軽く見ていた私がバカみたいです。
by まっちゃ._.-
0
-
-
4.0
ほんわかしたキャラなのに。
内容は、とても厳しいようです。
ただ、こういう職業において、本名や、住んでる場所を公言してしまうのは
危険極まりない。素直とか正直なんじゃなくて、
危機意識の欠如。ましてや女の子であれば狙われる。
今まで大事にされてこなかったので、自分を守る、自分を大事にする、という感覚が
欠如していたのかもしれない。
職業に関係なく、こういう危機意識は全ての人が持っていた方がいい、という教訓になりそうな作品。by ロンソン-
0
-
-
4.0
救いがないです
Twitterで作者さんが投稿し始めた時から見てましたがとにかく内容が重い
絵柄は可愛らしいですが社会が救えていない弱者の現実が描かれた作品ですby はこなつはなまるん-
0
-
-
4.0
先が気になって気になって仕方ない
可愛い女の子のファンタジーな話?と思ったら違った!2話のLAST。。。衝撃的すぎる。うーん。気になるよ。なんで?だれに???先の展開がよめなくてハラハラドキドキ最後まで読もうかな。
by 豆柴まりりん-
0
-
-
4.0
何かが違っていれば
とても遣る瀬無くなる。みいちゃんもきちんと福祉を受けられていればこんな悲しい事にはならなかったのに。辛い
by ハチミツうさちゃん-
2
-