みんなのレビューと感想「だって私は空っぽだから」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW6話まで読んだけど
6話まで読んだけどなんだか今後の展開が恐ろしくなる気配しかなくて読めなくなりました。
片田舎から出てきて、一人暮らしの大学生のキラキラ生活をしたくて状況の気持ちはわかるんだけど。。
今って都内の大学生は水商売してる子の割合が多い時代なのでしょうかーby まぬるねねこ-
0
-
-
3.0
NEW最近良くある
最近の良くあるパパ活マンガです。
田舎から出てきたとてもピュアな女の子がこれからどう転がって行くのか気になってしまいます。
それにしても、悪い奴らが多すぎ。
自分の利益の為に善人を陥れるのは辞めてほしいと思ってしまいました。by べてぃず-
0
-
-
3.0
イライラ
主人公が馬鹿すぎてイライラします。
ただ、私には場違いかもーって言いながら都会の陽の場にひたすら突撃できる行動力は尊敬。by ふち505-
1
-
-
4.0
先が気になって気になって仕方ない
わたしには、なにもない!晴れて上京して、新しい生活キラキラした世界❢?のはずが。。そんなことはなかった。。どうにも慣れない都会の暮らし。ぱっとしない。。そんなときに!?ハラハラドキドキ間違いなし。先が気になって気になって気になって仕方ない!オススメ作品です!
by 豆柴まりりん-
0
-
-
2.0
余りにも世間知らずでした💧
キラキラとした都会暮らしへの憧れが強すぎて、失敗しましたね。
今の時代はスマホひとつで(携帯の時代設定でしたか?)世の中の流れが解るのに、なにしてたんだよー!
愛されて育ち、信頼出来る友達がいるのにあと、何が欲しかったんだー!
キラキラかよ!
そんな事の為に身を削って、命まで絶つ(本当かな?)のは残念でならない。
本人の世間知らずさが招いた結果だとしても、周りの女達は酷い。自分さえ良ければだよね。
まだ全部は読んでないけど、今のところ、女の敵は“おんな”です!-
1
-
-
3.0
絵はキレイです。主人公があまりにも世間知らずでイライラします。田舎っぽいのがなんでだめなの?それこそ名越君とか素朴な主人公に好感を抱いてるっぽいし。おしゃれなカフェで働きたかったのか知らないけど普通にチェーン店のカフェでもいいじゃん。
by しんてんち-
0
-
-
3.0
本当に空っぽな子だね。目的を履き違えてる感満載。自分をしっかり持ってないと、都会の闇に飲み込まれてしまうよ。
by マロンぐらっせ-
1
-
-
2.0
バカな子…
若いうちはそういう憧れや夢を見るのかもしれませんが、この主人公はなんかマインドがダサいというか芋っぽいというか…。
清純で純朴ってわけでもなく見栄っ張りで性格も良くないかんじです。
せっかく東京に出してもらって大学も行かせてもらってるのに。by DAINA-
1
-
-
3.0
田舎から出てきた少女はなかなか都会の人には馴染めないかな?仕方ない!元々見ていた世界が違うんだもん!ラウンジの仕事。うまく出来るんだろうか?
by ショーチャン-
1
-
-
3.0
あー
港区女子か、キラキラして充実してるように見えてそうでもない人もそりゃいるでしょうよ。田舎者ほど都会に憧れる。分かるけどね。読んでてしんどくなる漫画でした。
by ティモリード-
1
-