みんなのレビューと感想「999種の異能使い」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

999種の異能使い
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 24件
評価5 21% 5
評価4 38% 9
評価3 13% 3
評価2 8% 2
評価1 21% 5
11 - 20件目/全24件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    異能を取り上げて自分で使えるってチートすぎ
    999種までまだまだ掛かりそうだけど、これからどんな異能が出てくるかとても楽しみ!!!

    by 藍愛
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    オモロ

    主人公の能力が最初は平凡だと思っていたのが化けて強くなるのが面白い。それに何より主人公が賢くて、共感を持てるキャラなのが良い

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    異能バトルのごった煮感がクセになる

    ネタバレ レビューを表示する

    いろんな異能が出てきて、どんな展開になるか読めなくてワクワクした。
    主人公もチートだけど頭を使って戦う感じが面白い。
    能力バトル好きにはたまらない内容だった。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    ビミョい

    正直そこまで面白くはなかったかなーという感じです。相手の能力を奪って無双!って感じかな?まあおすすめはできないかも

    by 9371
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもろい

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか能力を奪う系って悪いやつが多いけどこの漫画はいい人だった
    主人公のビジュはあんま良くないけどキャラは良かった

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    異能搾取

    ネタバレ レビューを表示する

    異能を奪い取ることが出来るっていうのは今までに無い能力かな。タイトルから考えると999種類の異能が使えるんだろうか?そうなると、最強だよね‼️

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読み応えがある

    他人の異能を奪う…これって、今までなかったストーリー設定で面白いなぁって思いました。
    この作品は、主人公異能を奪い続けることなどのストーリーの構成がしっかりとしていて読み応えがある。
    個人的には、もっとレビュー評価が高くても良いのに…って思いました。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    初めてみるタイプ!

    ネタバレ レビューを表示する

    他人から異能を奪うと言う敵サイドにいそうなキャラクターが主人公だとは思いませんでした。あんまり見ないタイプだと思いますが面白かったです

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    五七五のリズムを意識してみました

     中途半端なお色気路線?「ヒーロー協会」という看板背負った悪者風が、わんさわんさと、わんさか登場、敵と味方が入り混じり、おまけに変な仮面もつけちゃって、誰が誰だか分からない。ストーリーの方向性も、決まらない。
     極めつけは、主人公秋人の「異能」が異能過ぎ。人の異能を「剥離」する?そして、ちゃっかり自分のものにする?何、それ、最強、美味し過ぎ。都合も良すぎて、興味半減、泥棒さんと何が違う?応援する気は、ダダ下がり⤵️
    「明日こそわ…」と思いつつ、読んできてはみたけれど、我慢比べに根比べ、そろそろ自分も限界だ。無料分こそ大量に、残ってくれてはいるけれど、その3分で何できる?睡眠選んだ、自分です。

    by Mayaya
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    実は最強??

    ネタバレ レビューを表示する

    言い方ちょっと悪いけど異能奪えるって最強じゃね?て思いました。でも途中からS級とかA級とかないじゃんって思ったところにランクアップが出てくるのがいいですね!ちょっとだけネタバレかもです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー