みんなのレビューと感想「恋は雨上がりのように」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
お気に入りの漫画です
何の気なしに読み始めてみて、最初は好みじゃないかもと思ったけど、意外にハマってしまった。緩めのテンポ感、間の空き方がまたいいです。年離れたおじさん店長に恋するあきらちゃんの気持ちが分かるような気がする。
by KIKI22-
0
-
-
5.0
恋は理屈じゃないよねー
アキラがキュンキュンしてるのが伝わってくる。店長は一般的にはバツイチ子持ち40代、さえないおっさんなんだけど、ちゃんと真心あるし、いいんでないの?絵柄も良きです。にしても、実写の方、よくここまでクリソツな店長を見つけたものや。
by メタトン-
0
-
-
5.0
店長さんと主人公の恋にいつてレビューが多いのでそれ以外について触れようかなと思います。
部活を続けられなくなった主人公と同じ部活の友達との話が共感でき、辛かったです。詳しくはお読みになってください。by こんにゃくんです-
0
-
-
5.0
絵がきれいなので読み始めましたが、主人公のまっすぐさ、店長の誠実な人柄に好感がもてる良い作品でした。
by グランドセントラル-
0
-
-
5.0
おじさんと高校生の恋愛モノ、どんな感じなのかと読んでみたら、想像していた、抵抗感がなく、すんなり読むことができました。おもしろかったです。
by かんにんぐたけした-
0
-
-
5.0
映画を先に見てしまっていて、あとからこの漫画を読みました。店長が大泉洋、橘さんが小松菜奈、どちらもピッタリの配役で原作のまんま映画になったって感じだったんだなーって思いました。なんで店長がいいんだろうね~ストーリーはおもしろいけどー
by akeakeakeake-
0
-
-
5.0
無料話数を読みました。
アルバイト先の冴えない店長を好きになったあきら。
最初読んでてなんで?で思ったけど、店長の大人としての優しさに惹かれたのかも〜。
この先おっさんとあきらの恋、幸せになって欲しい〜。by wakan-
1
-
-
5.0
五月の薫風のような作品
内容も話の展開も自然で清々しい気持ちで読み終えた。ヒロインの女子高生はもちろんのこと取り巻きの脇役達が個性豊かに丁寧に描かれていて話に膨らみを持たせている。時々笑いありギャグあり。店長が小説家志望なこともあり、題名からして作品全体が抒情性に富む。女子高生が父親の年齢相応の大人に恋することは稀かも知れないが、落ち着いた大人に魅かれるのは珍しいことではないだろう。店長が贈り物に託した思いがヒロインの心に届くような終わり方でうまい!ヒロインの大きすぎる吊り目や女生徒たちの長〜いあし、それに超ミニスカは誇張しすぎに見えるが内容の良さに免じて目をつぶれる。
by チャぺ-
0
-
-
5.0
作品自体は知っていましたが、今更ながら読み始めました。
もっと早く読んでれば良かった!!アニメもやってたんですね、そちらもチェックしたいと思います。
エモいような、不思議な気持ちにさせてくれる作品です♪by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
5.0
結局実ってしまう恋のほうが嬉しいんですけど、やっぱりだめかー。
店長が本当に主人公のことが好きだったんならいいんですけど。by 蘭奏嬢-
0
-