【ネタバレあり】私のことを憶えていますかのレビューと感想(8ページ目)

私のことを憶えていますか
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 252件
評価5 44% 111
評価4 37% 92
評価3 16% 40
評価2 2% 6
評価1 1% 3
71 - 80件目/全84件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    間違えなく星5です。ストーリーも絵も上手くて、すっかりハマっています。2人にはどうか幸せになってほしい!

    by UNO01
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ヒロインの年下の幼なじみが、有名な芸能人になっていた。恋模様をもどかしくも描いて生きます。
    当て馬(?]の同級の幼なじみが、ヒロインに思いを寄せるも、振り回される様が気の毒。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いや、いい!

    幼い頃の蓋をされていた甘酸っぱい思い出。
    通常ありえない、芸能人との恋。
    それがすごくうまくつながっていて、読ませます!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    やはり覚えていたのね。

    タイトルの通りなストーリー。
    登場人物のキャラが濃くて面白いです。むしろ主人公が地味なくらいで、周りの人々の濃ゆいこと。
    楽しく読み進めています。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    小さい頃の記憶は偉大

    小さい頃の時の記憶って良いものはすごく美化されていきますよね。逆に悪いものはより悪く残る。だから遥ちゃんはずっと猫作を選ばないし、こうちゃんも遥にこだわるんだろうなぁ。
    面白いです。

    by 034m
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ハッピーエンド

    子供の頃からの両思いを素直に告げられなかった主人公
    20年過ぎて当時の事を思い出し‥‥再会‥‥‥でも
    互いを思いやり1度は離れたが
    式場を2人で逃げ出しこれからネットなどで晒されるのも覚悟する
    2人を支えてくれる仲間たちに助けられ 世の中から2人の幸せを応援する声が増えていく
    勿論 ハッピーエンド❤️
    凄く読み易かった❗️

    by NZYULAR
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    遥さん、お願いします猫作君の気持ちに気付いて! 主人公の恋よりも猫作君の不器用で一途な恋が気になります。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    なんかいいよ 仕事に追われる毎日で チョットしたきっかけから昔の記憶を手繰って 昔の事って曖昧 ましてや子供のときの記憶となると でも少しづつ手繰り寄せてく やはりこうちゃんなのか 先が楽しみ

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    有名な漫画家さん

    なのに初読み!
    面白かった。カラーでなきゃいけないのも納得。
    ワイン好きじゃないけど飲みたくなった。
    こうちゃんの事情複雑そうだけど続き早く読みたい

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    両想いの二人だった

    前に一度読んで居たんだけど、本はレンタルだったから、もう一回殆ど無料で読めるなんて嬉しい!
    ぶっちゃけ幼なじみと再会して、紆余曲折して結婚までこぎつける話しだけど、息つく暇も無い殆ど次々色んな事にぶつかって、愛を深めて行くストーリー。
    30歳の誕生日まで夢中に働いて来た遥さんが、前はアイドルで俳優のSORAの大ファン。良く考えてみると、大学と高校と中学に好きになった男性はSORAに似た男性ばかりだった。
    それから小学生の時、6年生だった遥さんが、3年生だったSORA似の男の子を好きだった事まで思いだして行く。
    この思い出の手助けを頼む幼なじみの同級生の猫作。この猫作はずうっと遥さんを好きで、遥さんが3年生だった男の子を好きな事を知っていて、意地悪や邪魔をしていた。
    意地悪された事がトラウマで、遥さんは今でも猫作が嫌いなんだけど、猫作は遥さんが今でも好きだった。
    SORAがこうちゃんだと分かって行くし、二人が接触して気持ちを確かめあっていく。
    だけど、今話題のSORAと合うのは大変!それに、猫作との絡みも出てくる。
    猫作は今や地元のワイナリーの社長になっている。この猫作が遥さんを庇って大怪我を負ってしまう。一時は猫作との結婚を考える。
    SORAことこうちゃんの方も、小学3年の時にどうして急に引っ越しして行ったか、両親がどうして亡くなったか、芸能人になるまでとか、内容が濃い。
    悲しい事もあるけど、前向きな生き方を選択して行くし、二人の友人や取り巻きが良い味出して面白い。
    これは読んで見て欲しい。多分最後まで読まずにいられなくなると思う。
    個人的には、東村アキコ先生の《かくかくしかじか、ひまわり、雪の花》も大好き!

    • 27

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー