みんなのレビューと感想「私のことを憶えていますか」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
小さい頃の記憶は偉大
小さい頃の時の記憶って良いものはすごく美化されていきますよね。逆に悪いものはより悪く残る。だから遥ちゃんはずっと猫作を選ばないし、こうちゃんも遥にこだわるんだろうなぁ。
面白いです。by 034m-
0
-
-
3.0
作家買いです。ただいつものテンポがいい展開と違い一話の進行が遅く、若干飽きました。誰にでもある思い出の共感を探る目的なのか。今後に期待。
by m555-
2
-
-
4.0
諦めないと
主人公の葛藤しつつ諦めない姿勢に共感しました。一歩前に進む度になんだか気持ち良かった!諦めなければ何かしらいいことがあるんですよね。きっと。
by きゃろりーぬ-
0
-
-
5.0
素敵な作品です。
東村先生の作品にハズレなしすべて面白いです。此方の作品は単行本で全部読んだのですが、皆さんのレビューと合わせながら今一度楽しみながら読んでいます。お勧めですよ。
by クイちゃん-
0
-
-
4.0
猫作が不憫です
遥30歳。ゴシップを追いかける雑誌の記者をしている。ある日、人気のsoraが子どもの頃好きだった3歳下のこうちゃんじゃないかと思い出す。確かめるために故郷に帰るがなかなか真相はつかめず。最終的にまだお互いを好きでくっつくんだとは思うけど、幼馴染の猫作が遥を好きなのに、子どもの頃意地悪し過ぎて嫌われてるままなのが不憫笑。まぁ自業自得なんだろうけど。
by あっちゃん57-
6
-
-
5.0
三十路
三十路、揺らぐ年代だよね、とは思うのですが、物語は想像をはるかに超える深い展開です。考えさせられる、というよりは、しみじみ感じ入る内容でした。
by CHEMICAL-X-
1
-
-
5.0
どうなるの?
まだ途中です。主人公がなかなかこうちゃんと再会しないのでヤキモキしてます笑
作者買いなので、これからの展開が楽しみです!by おにもり-
1
-
-
5.0
猫作を選んだ方が幸せになれると思う
素敵な男性二人の間で揺れる主人公。よくある話ですが、遙を追いかける猫作の不器用で深い愛情には羨ましく思うところも共感できるところもあり、つい贔屓目に見てしまいます。愛の深さでは猫作が一番ではないでしょうか。何を幸せと思うかは自分次第ですが、追いかける愛より追いかけられる愛の方が幸せな気がします。拙い経験上ではありますが。
by ぽたきちろ-
2
-
-
5.0
ハッピーエンド
子供の頃からの両思いを素直に告げられなかった主人公
20年過ぎて当時の事を思い出し‥‥再会‥‥‥でも
互いを思いやり1度は離れたが
式場を2人で逃げ出しこれからネットなどで晒されるのも覚悟する
2人を支えてくれる仲間たちに助けられ 世の中から2人の幸せを応援する声が増えていく
勿論 ハッピーエンド❤️
凄く読み易かった❗️by 署名で-
1
-
-
4.0
なんか。
なんかすごく面白いストーリーです。
作画は好みでないですけど、ストーリーがめちゃ面白いので、早く次が読みたいです。by チョビ501-
0
-