みんなのレビューと感想「薄幸令嬢は氷の若君のお気に入り~こぼれた恋は涙色~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだまだ最初
両親を事故で亡くし、父親の弟夫婦の家に厄介になる菊子。弟夫婦には娘が1人いるが、日々意地悪をする。菊子の父親が営んでいた仕事を弟夫婦が引き継いで、経営状態は芳しくない。融資をお願いするにあたり清麿と弟夫婦の社長が話し合いをする。醤油やと佃煮を生産しているが、佃煮の社長を菊子に急に替え、融資を受ける代わりに全てにの責任を新社長の菊子に被せ様とはかった叔父。
叔父家族の娘と父親は贅沢三昧浪費が激しい。
日々の虐めに耐える菊子も融資を受けたいと清麿に直談判。それには条件を言い渡され。
まだまだ最初のところです。
菊子の両親が事故で亡くなった時、一緒に助かったのは清麿。
事故の時、出会っていた様です。
清麿は覚えている様ですが、菊子は‥‥by にゃお凛-
0
-
-
3.0
がんばれ
両親の死と伯父にこき使われた挙句、
赤字の会社の清算を言い渡され、踏んだり蹴ったり。
でも、赤字の会社を残したい気持ちが従業員に伝わり、
業績が上がるのか。。
続きが楽しみです。by ふ〜みん琴-
0
-
-
3.0
応援したくなる
前向きなヒロインを応援したくなる。
両親を亡くし、叔父の家で世話になることになった主人公。
いとこには魚拓代わりにたい焼きに墨を付けたものを無理やり食べさせられたり
信じられない扱いをされる。
叔父に赤字を押し付けられた佃煮工場の社長を任され、なんとか立て直そうと奮闘する姿に思わず応援したくなる。by aika_moom-
0
-
-
3.0
朝ドラと昼ドラをたした感じの内容だと思う。
ドロッ、サラッて感じで後を引く感じでもない。
まぁ、普通では無いがおもしろい。by スリット-
0
-
-
3.0
面白い
読み始めたばかりだけど、面白そうです。
工場を立て直そうと頑張る主人公が一生懸命で可愛いですね。
両親を亡くした過去にも何かありそうです。
早く続きが読みたいです。by 抹茶豆乳-
0
-
-
3.0
無料
無料3話まで読みました
菊子が逞しく生きているから清麿と出会って幸せになってほしい
でも、あらすじに「恋の行方は、涙の色に染まっていく」って書いてある!
ハッピーエンドじゃないのかな?
読み勧めるのためらってしまうby MIZORE-
0
-
-
3.0
新しい改革
以上が会社を残すためにやり始める改革が興味津々、ふうに会社を変えていくか興味が湧いてきました。女の人の変える会社って興味がありました
by くろこだるま-
0
-
-
3.0
絵が好みです。背景が大正時代は珍しいのでは?その時代の厳しい男尊女卑とか、女性が生きるのには厳しいなかの、ヒロインの頑張りをみたいかな。
by ミステリ大好き主婦-
0
-
-
3.0
無料4話を読みました
薄幸なヒロインと冷徹な社長との恋のお話
よくある感じで健気なヒロインに社長が惚れて…
パターンかと思ったら若干違う感じ
お互いの両親を失った10年前の事故も絡んできて
すんなりとはいかない感じかな
工場を倒産させまいと頑張るヒロインも見たいし
ちょっと気になる作品ですby rico_chocola-
0
-
-
3.0
無理配信分、4話読みました。
これから、おもしろくなっていく予感がします。
無理配信が増えてくれることに期待します!by omama-
0
-