みんなのレビューと感想「薄幸令嬢は氷の若君のお気に入り~こぼれた恋は涙色~」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/07 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 22話まで配信中(55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分読んで
よくある引き取ってくれた家の人にいじめられているヒロイン。だけどやられっぱなしではないところが他と違うところ。
しかも家業の立て直しに無理矢理やらされた社長として頑張っていく姿はこちらも惹かれます。
しかも経営が上手い!商社の人から見てもおお!となる腕前。
ヒロインが強くて芯のある子だからこそ、応援したくなるお話です。by ぴ----
1
-
-
4.0
菊子も実業家
クエスチョンで無料分を読みました。
シチュエーション的には、ヒロイン菊子の両親は不慮の事故でなくなり、家業を継いだ叔父家族から虐待を受け〜。。よくある感じです。
ただ、借金を負わされ潰す予定の佃煮屋の社長になってからは、菊子は実業家としての顔を見せていきます。この点が楽しみ。資金援助をしてくれた氷の男(清麿)とも単なる恋愛模様でないストーリーが展開しそう!その点が他とはチョット違う。期待してます!by にゃにゃる-
0
-
-
4.0
よくある両親ご亡くなり、親戚に育ててもらうが虐められるって話かと思いましたが、菊子は社長であり自分の力でなんとか会社を建て直そうとする頭のいい女性。ただ虐められるだけで、何処ぞの金持ちにみそめられて幸せな結婚をするシンデレラストーリーとは一味違う。菊子が自分で乗り越えていく姿を見たいです。
by 春休み🌸-
0
-
-
4.0
因縁のある二人の恋物語
両親を亡くしたヒロイン。佃煮工場を経営しながら、必死で借金を返している。そんな菊子が融資をもらおうとする清麿は、菊子と因縁のある間柄であった。
by まりなーす-
0
-
-
4.0
よくある話しだと思ったけれど
ヒロインは、醤油屋の娘だが、船の事故で両親を失い、叔父一家が商売を継いでヒロインを引き取った。
ヒロインは叔父一家に女中扱いされ、商売も傾く。
原因は、叔父の道楽のせいだが、融資を得る為、副業の佃煮工場に赤字を転化。
そこの社長を任されたのがヒロイン。
融資してくれる会社の若君が、ヒーロー。
ヒロインが前向きで、従業員をまとめ上げ、商売を上手に仕切ってピンチを乗りきろうと頑張る。
ヒーローは、そんなヒロインに一目置くのだが、過去の船の事故で2人には接点がある模様。
もしかして、ヒーローを助けたのがヒロイン?
でも、互いにそのことを知らないし、船の事故の原因が、ヒロイン父のタバコ火の不始末という噂で、ヒーローは恨みに思う。
おそらく、事故原因違うと思うけれど・・・
誤解が解けて、ヒーローの命の恩人がヒロインだったとわかって、幸せになって欲しい。
叔父一家には制裁を。by 漫画好き母-
1
-
-
4.0
昔の佐原が舞台だ
千葉県佐原が舞台とは
母が佐原出身なので嬉しくなります
海が近いから加工品、醤油は有名だし
江戸に物流し、小江戸として開けてます
ヒロインが…両親が船の事故でなくなり叔父家族に養われてますが女中以下の生活…いじめられてます
醤油、加工品工場の会社を運営してますが業績がよろしくないことで、融資を受けるため、ヒロインは潰れても厭わない加工品工場の社長を任されます
社員を守るためヒロインの奮闘ぶりが素晴らしいわー!生産性を上げるために社訓で社員の士気を上げる作戦
融資元の、イケメン神崎社長がヒロインに絆されていってるなー
賢く実直なヒロインが、叔父家族と決別し、会社の再生を頑張って欲しいよ~by パピモク-
0
-
-
4.0
うーん、無料のうちには、若と主人公が、気になるくらいだった
たぶん、いまから、恋のような気になるから気持ちに気づいていくのかもしれない
あと、主人公の父のタバコの不始末で遊覧船が爆発って、なんとなく違うと思う
犯人もいずれわかるようなストーリーにしてくれてるんじゃないかなと期待するby baida-
1
-
-
4.0
商才が問われる展開が面白いと思いました。
イラストもきれいなので、とても読み進めやすいですね。
この先どうなるか気になります。by ヤマモモ2-
0
-
-
4.0
かしこい
潰すための会社の社長にならされた主人公の娘。かしこい頭と人望で人を惹き付け、助け船がたくさん出てくるのが、気持ちよい。この後、会社がどうなるのか、楽しみ
by わいんG-
0
-
-
4.0
続きが楽しみです。昔の時代ですが、女でも出来る!と証明するお話しです。性別関係なく認める事の難しい時代なのに、上手に物語にしていると感心しています🍀
by ヒヨぴん-
0
-